
慣らし保育が2.3時間の時、お母さんはどう過ごしていますか?保育園周辺で時間を過ごしていますが、他のお母さんは意外といないようです。車があればどこでも行けるからでしょう。
慣らし保育が2.3時間の時ってお母さんはどうされてますか?
私は、家が中途半端な距離なので目の前のイオンでお茶して過ごしています。
うちの保育園は、近隣に200人規模のが2箇所、その他も数箇所あるのですごい人数だと思います。
なので慣らし保育が短時間であろうはじめの頃は時間潰してるお母さんたちでいっぱいだろうなぁと思っていたのですが、、 そんな感じの人ほとんどおらず💧
まぁ車があればどこでも行けますもんね💦
- よしし(7歳)
コメント

みか
家に帰って30分でも家事しちゃいます!

まる
家が近いため1時間半の時でも帰って家事してました😅
子供がいないと数分でもはかどります!
-
よしし
たしかに数分でも捗りますよね✨
うちは少し遠いので帰らないんですが、家グチャグチャのまま出てきてしまうんで近ければ帰って片付けたいです😭😭- 4月5日

ぴぴ
私は保育園まで自転車で30秒くらいなのでそのまま家に帰りますが
近くにコメダとかあるので普通に
腹減った〜って思って食べに行って買い物して帰ったりしますよ☺️☺️
-
よしし
30秒!!
羨ましいです✨✨✨
徒歩20分なのでどうもこうも身動き取りにくいです💦- 4月5日

ちゃ
徒歩20分のところの保育園に通ってます🙆🏻
先日まで2時間の慣らしでしたが家に帰ってもゆっくり出来る時間ほとんどなくて保育園の近くのスーパーでゆっくり買い物してたらそのままお迎えの時間になってました😂
-
よしし
わー同じですね🤲✨
いやほんと、往復の時間で半分近くとられちゃうから帰っても余計にしんどいだろうしと思いイオンで過ごしてます笑
今はもうフルで預けてますか?
お疲れ様です😌- 4月5日
-
ちゃ
時間が微妙すぎてソワソワしちゃいますよね😂😂
イオンでゆっくりコーヒー飲んだりしてもいいと思います🔆
なかなかゆっくり出来る時間ないですもんね。゚(゚^ω^゚)゚。
昨日今日は13:00までになりました🙆🏻
多分来週にはフルになると思います!- 4月5日
-
よしし
ほんとソワソワで何回も時計見てます🕰笑
13時までですか!
それも結構家帰るか迷う微妙な時間ですよね(^^;;- 4月5日
-
ちゃ
13時までだしゆっくりカフェで朝ごはんでも食べるか〜と思っていたら宅急便来るの忘れてて急いで帰ってきました(´;ω;`)
往復40分×2、いい運動だと思うしかないです😱😱- 4月5日
-
よしし
宅急便💦
それはお疲れ様です😭
ほんと、運動になりますね!
幸い季節柄動きやすいんで良かったです✨- 4月5日

ちくわ
片道40分くらいかかるので、私も2時間くらいでは帰れず、近くのパン屋さんでイートインしてます😂笑
他に近くになんにもないので、そろそろ「こいつ毎日来るなぁ」って思われていそうです💦😂笑
毎日ギャン泣きで気が気じゃないので、ずっとそこでソワソワしてます💦😊
-
よしし
片道40分ですか!車ですか徒歩ですか?
毎日お疲れ様です✨⤴︎
分かります!私も同じフードコートのお店に毎日いるので、こいつ暇か?て思われてそうです💦笑
同じく毎日ギャン泣きで先生に引き剥がされてます、、今日は昼ごはん食べてくるけど食べられるだろうか、、- 4月5日
-
ちくわ
徒歩と電車ですねー😊💦
ギャン泣き毎日でお母さんも精神的に辛いですが、今日お昼ごはんしっかり食べられたらいいですね✨😊- 4月5日
よしし
なるほど!やっぱ一度帰られるんですね😮
うちは徒歩20分の距離なので帰るのしんどい、、ってなっちゃってますが近ければ帰りたいです✨