
夜間断乳についての相談です。お腹が空いて起きている場合、授乳してもいいでしょうか?授乳後すぐに寝落ちするため、授乳を我慢すべきか悩んでいます。また、離乳食の時間から3~4時間後にお腹が空いて泣き、授乳のまま寝落ちしてしまうことも悩みの原因です。
夜間断乳しようとしています。
7時半に寝て、12時に起きて、この時点では1時間かかっておっぱい無しで寝かせました!!
その後、4時前に起きたのですが、これは流石にお腹が空いて起きているので、おっぱいをあげてもいいんですかね?
それともこれも我慢させるべきでしょうか?
ちなみに、ここでおっぱいを飲むとほぼ絶対寝落ちします💦
ここでも心を鬼にして授乳しないほうがいいんでしょうか😭?
また、7時半の段階も、離乳食の時間から3~4時間後なのでお腹が空いて泣き、授乳のまま寝落ちしています。これも夜間断乳に繋がらない原因でしょうか?💦
- はじめてのママリ
コメント

ゆきだるま⛄️
夜間断乳するのであればまずは朝昼晩6時12時18時に大体近いものにしてリズム整えてやるといいですよ😊✨
うちは寝る前と夜中しか授乳しなくなってからやりました!!そうすると何時からは夜間じゃないのかとか考えずに済みますし子供も泣いたらもらえるって感覚にならないのですんなりやめれましたよ😉💕上の子1歳1ヶ月下の子8ヶ月でやめました!!

まー💞
夜間断乳するなら3日が勝負です。
我慢させた方がいいと思います!!
うちは娘が1歳の時に断乳しました😃
-
はじめてのママリ
お腹空いてないてても我慢させた方がいいんですね💦
心を鬼にします💦- 4月5日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
まずは日頃のリズムから整えるんですね(*^^*)
まだ三回食始めてないので、始めてから考えます!!
夜間断乳してからも、寝る前はおっぱいで寝かされてたんですか(*^^*)??
ゆきだるま⛄️
最初の日は寝る前だけ飲ませて2日目は完全に無し3日目にはもう忘れて寝てました🤣目開いてもトントンで寝てくれるようになって1週間くらいしたら全く起きない、目開いても勝手にまた寝るようになりましたね!!