※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずのこ
子育て・グッズ

明日は長男の発達相談。様子見でモヤモヤ。3歳までの発達相談経験者に様子見の経験聞きたい。保健師と臨床心理士と話すが診断はできない。

明日はついに待ちに待った長男の発達相談の日!!
なんて言われるかなぁ……グレーのまま様子見になるかなぁ……それはそれでモヤモヤして嫌だなぁ……

ご自身が気になって3歳までにお子さんの発達相談に行かれたことのある方、
『3歳までは様子見になることが多い』となにかで読んだんですが、
様子見になりましたか?

長男は目立ったところだと
・未だ喃語
・お友達に興味が無い(しょっちゅう会っている特定の何人か)、一緒に遊べない、遊具の使い方が真似できない
・クレーン動作?がある&バイバイの手が自分向き
などがあります。

ちなみに保健師さんと臨床心理士さんとお話をしに行きます。
予め、『診断はできない(医療機関ではないので)』とは言われているんですが、
白か黒かハッキリさせたい😭

コメント

れのか

うちも全く同じでしたが今はもう話しすぎなほど話してますよ☺

お友だちにも興味持ち出しておもちゃの使い方も車のタイヤばかり回してましたが今は普通に遊んでます🎵

保育園行ってから変わりましたよ➰

  • かずのこ

    かずのこ

    早速の回答ありがとうございます☺

    そうなんですね!!やっぱり保育園の偉大さやばいですよね(笑)
    単なる『発達の遅れ』だといいんですが、
    遅れなのか障害なのか赤ちゃん返りなのかイヤイヤなのか主人と判断できなくて……( ´⚰︎` )

    3歳になる頃……とか、保育園幼稚園通い始めたら……という実例が沢山あるんでしょうから、
    様子見濃厚な気がして仕方ないです😅

    • 4月5日
  • れのか

    れのか

    保育園の偉大さはやばいです。
    あと上の子はうち女の子なのでとにかく口は達者、一人遊びも上手で全く問題なく育ったからか二人目は男の子で全ての成長遅くさらに気になりましたが今は周りの子より体力や運動、勉学の吸収も早く感じてます(*^^*)
    変わった行動は個性として捉えてます(>_<)
    今も変わった遊びしますし小さい頃から手先だけは器用だったので逆に字を書いたり何か作るのも得意です🎵
    良いところ生かしてあげるといいですね☺

    • 4月5日
  • かずのこ

    かずのこ

    そうなんですね( ˙꒳​˙ )
    上の子と差や違いがあるとそれを1番間近で見てるこっちとしては不安になりますよね😅

    最近は出来ることも増えてきたし、
    少なからず成長は見られるのは間違いないんですが、
    周りと違うことを『個性』と捉えられてきた私たち世代の中にも、『大人になって診断を受ける』という話が最近結構ありますし、
    なにか障害があるならあるで出来ることを早く行動したい!
    とハッキリさせたい気持ちで焦ってしまっています😅

    • 4月5日
  • れのか

    れのか

    気持ちはわかります(>_<)
    今何でも発達障害という言葉を使いますよね。
    それって親が恥だと思ってるから気にするの?それぞれみんな大人でも個性があるように仕事などでも向き不向きがあるように捉えられないのかなって思ってしまいます。
    何でも発達障害で、片付けてる世の中に変わってきましたよね
    私の世代ではまだなかった言葉でした(*_*)
    上の子の中学の入学の時にもクラスの親の自己紹介でもうちの子は発達障害でって言ってる方が多かったです。
    弱気になってないで良いところ伸ばそうよって思いました。

    • 4月5日