
なんか旦那の心無い発言にイライラ。毎日イライラするのが、子供が泣い…
なんか旦那の心無い発言にイライラ。
毎日イライラするのが、子供が泣いた時の
「お腹すいたんじゃない?」
それだけじゃないからねー。泣くの。
それに加えて今日は夕方おっぱいの時にグズった話してたら
「母乳足りないんじゃない?」
なんかさ、言い方ってもんがあるよね。
ちなみに元々混合で今は完母でいけますが、
たまに哺乳瓶忘れない程度にミルクあげてます。
夕方の時もミルク足してみました。
あとは夕飯の時に色々話してて。
「ストレス与えたほうがいいんじゃない?
こんなブクブク太って。」
はぁ?いや彼は彼なりにストレスもあると思うよ?
だって私とずっと1日二人きりだし。だから最近室内の子育て広場連れてってるし。
与えるっておかしくない?
今日は昼間あんまり寝なかったーって言ったら、
「ちゃんと寝かしてやれよ!」
いや朝寝は3時間くらいしたよ?
「それは寝すぎだよ」
もうわけわかんない😅
私は、ウトウトしてた息子が起きて泣いたから寝かしつけ入ったのに、食べ終わったお皿も1回しか運んでくれない。自分はタバコ吸って歯磨きしてサッサと布団へ。しかもタバコ吸うなら戸を閉めろと言ったらため息。息子いるのにありえない。煙くるから!お皿もせめてもう1回運んでくれたらな。食べ残しもあるわけだし。私は暗闇の中片付ければいいのかな?私は歯磨きもまだだし、なんならドライヤーもしてないし。ドライヤーはもうできないな。
もっと言えばあなたが締めのラーメン作ってくれたら、その間に授乳できたしね。
授乳中で酒飲めない私にとって毎日の晩酌タイムは意味ないしー笑
暗闇の中片付けて、静かーに歯磨きしたので
おやすみなさい。明日は4ヶ月検診。
旦那は前妻との子供の入学式いくんだってさ。
もうどうでもいいや。
あとさ、世の中にはストレスで太る人もいるわけ。
私のストレスは完全に旦那様でしかないわ。
- めあり☆(6歳)
コメント

KR mama
お子さんの成長具合って、
本当にナイーブなことですよね💦💦
どれも、日々育児に奮闘してくれてる奥さまに言う言葉ではないと思います😠
旦那様、失礼ですが、
育児をどんなものかわかってないんじゃないかなぁ?と思います。
丸1日無理にでも息子さん見ててもらうくらいしないと、
奥さんの育児の大変さを身に染みてわからないのかなぁと。。。
そして男性は本当に気付きませんので、
して欲しいこと、
嫌なこと、
一つ一つ言ってあげて、教育するのが近道かもしれませんね😅💦
ストレス溜まりますよね…😭😭😭
日々お疲れ様です(^-^)✨💕

4つ子
ごめんなさい。
涙が出ます。
全く同じです!
私を見ればデブ、痩せる気あるの?食べるの早い!
ゆっくり食べてる暇なんてないのいつぐずるかわからないからと言えば、おっぱいが足りないのでは?
バンボに座らせてるからハイハイが遅い!
昨日は1時間起きだったからと言えば母乳で育てるって言ったのお前だから!
夜遅くに来て足音立ててゆっくり風呂入ってビール飲んでいびきかいて爆睡!
私は寝かしつけたらいつ起きるかわからないから静かに後片付けして、洗濯干して、終わる頃にまた泣き添い乳!
旦那が休みの日は朝からずっと寝て起きたと思えばお腹すいた!
私は朝から離乳食食べさせておっぱいやって、抱っこして寝かせてヘロヘロなのに、ご飯食べたらまた寝て。
別の休みの日な、ゴルフ!
子供が生まれて旦那が変わったのは、風呂に休みの日にいれるだけ。
ただいれるだけ!後は何も変わらず旦那が休みの日は子供と私のルーティンが、変わるからかなり疲れる。
ごめんなさい。
まだまだありますが止まらないです。
-
めあり☆
お疲れ様です💦似たようなご主人をお持ちのようで😫
いびき最近うるさくて息子起きそうなので、鼻つまんでやります😂
そして風呂に入れるだけ!わかります。その前後が大変なのに😅
休日はルーティン崩れてやり辛いし、疲れますよね😓うちも昨日カオスでしたもん💦
お互い溜め込まずに🙄
コメントありがとうございました😫
頑張りましょう😭♥️- 4月6日

なぁまま
わかります!!
泣くとすぐに「乳あげてや」か
「風呂入れたら?」と不機嫌そうに。
ゲームするかタバコ吸うかでのんびりしてるだけなのに!腹立ちますよね😲
わたしも母乳足りてないんなったらミルクしたら?とかミルク足したら?とか知らんくせに。ってなるから反論しまくってます🤣🤣
なんもしないなら口出しするなってなりますね🙄
-
めあり☆
ありがとうございます😭♥️ゲームするかタバコ吸うか、めっちゃわかります😅うちは換気扇の下でゲームしながらタバコしてたりします笑
すぐに母乳足りないだの出てないだの言われます🙄そのストレスでほんとに出なくなりそうです😅- 4月6日

のん
日々の育児お疲れ様です。
私もかなり状況似てるので共感しまくりでした。
本当、旦那の心ない言葉にイライラしますよね!!
あと、分からないことに口出さないで欲しい!
(特に母乳とか、ミルクの事簡単に言うなっ!!)
寝かしつけ、添い乳なんで
私は毎日寝かしつけ。
旦那はユーチューブかスマホゲームして寝落ち。。。
もうなんか毎日が虚しくなります。
うちもバツイチですが、
子供とは会わせてもらえない状態なんですが、その入学式も当たるとこのないイライラですね!
ムカつく!!!
家族を持つと、
自分の自由が無くなったり
家族を優先したり我慢したりするの当たり前なのに、
うちの旦那は、家事をしてくれる嫁がいて、都合いい時だけ可愛がる子供がいて、
後は独身気分?ってくらい自己中です!!なんで苦労は女だけなの?ってイライラします。。
話飛びましたね💦
旦那さんに、おっぱい事情を理解してもらうのは諦めましょう😭
気にしない事が1番です!
4か月ならブクブクしてる方が安心ですよ!睡眠もペースあるし!
どうせ、ママがいないとパパは何もできないんです!
寝返り始めたらシュッとしてきますよーーうちの子も丸々です!
因みに、私もストレス太り中です(笑)
でも、旦那のせいで太って、イライラしても勿体無いって思ってダイエットを楽しみながら始める予定です。
あと、完母にしたらいつのまにか哺乳瓶拒否してて、ちゃんと哺乳瓶まで飲ませてるなんて本当いいママですね!
-
めあり☆
ありがとうございます😭♥️
共感してもらえて心強くなりました😂
うちの子も授乳で寝るから私も毎日です💦そして旦那はYouTube、同じです😅虚しい気持ちホントよくわかります💦💦
自分のペースで生きれていいねーって思いますよね😅私達は子供に旦那の世話と、なかなか自由は無いですし😓
子供は可愛いけど旦那の世話はうんざりです😅
昨日も入学式はすぐ帰ってきたけど、家の中はカオスで私ひとりバタバタ🤣私も検診疲れたのに😱
息子も大きめだけど、そのほうが男だし今はいいかなーと思ってます!!
ダイエット私も頑張ろう~😭笑
だんだん哺乳瓶は苦手になってきたみたいなんですよ😢- 4月6日
-
のん
わかります。わかります。
心の中で
(こんなんだから元嫁と別れたんだろ)って密かに思ってしまいます😗
旦那のこと大好きだったのに
今、自分の気持ちがどんどん無くなるようで怖いです😔
検診お疲れ様でした!
集団だし、疲れますよね😅
赤ちゃんと出掛けるのって本当準備したり、合わせて授乳したり、一苦労ですもんね💦
因みに、来月から預け予定なんですが、うちは哺乳瓶拒否になってしまっていて苦労しています。
マグマグだとなんとか飲んでくれたので、毎日少しづつマグマグでミルク飲ませてます💦哺乳瓶は諦めモード💦- 4月6日
-
めあり☆
付き合ってる時が1番良かったなーと思う今日この頃です😅笑
気持ちってこんなに変わるんですね!可愛い子供が1番になってしまうからですかね?☺️
ありがとうございます😁♥️
朝一度番号札も取りに行ったり、家事や用事など多々あり、昨日ホントにバタバタでした😱
夕飯もサボりたい!出前取りたい!と思いましたがなんとか😫
昨日の検診で哺乳瓶は虫歯になりやすいって言ってましたし、マグに早く慣れたら楽かもですね😊うちは乳首のサイズ変えたら下手くそになりました😅
お預けということはお仕事もされるのでしょうか??大変ですよね😫
無理をなさらずに😟- 4月6日
-
のん
夕食もサボりたいですよね😭
よくがんばったですね👍
労え!!←ウチと重ねてイライラw
そうなんですよ😔
恥ずかしながらカツカツなんで
早めの復帰です💦
多分、子供への無償の愛がある今
育児で余裕無くなった気持ちで
旦那さんへの無償の愛は難しいってことですよねーー😔😔😔
せめて労え!!←- 4月6日
めあり☆
ありがとうございます😫♥️
わからないですよねぇ~💦
昭和のオヤジ世代!?なので教育しようにももう手遅れかと笑
聞き流すスキルを磨きますっ😂
何もしないんだから、とりあえず余計なこと言うなって感じですよね😅