
義母が過干渉で疲れている女性の相談です。孫のための気遣いは嬉しいが、抱っこや言動に不満。同居で気を遣い過ぎて疲れており、解決策を模索中。
今だにガルガル期なのか、
義母が娘を抱っこしたりするのが凄く嫌!
孫息子のために揚げ物買ってきてくれるのは嬉しいけど、3日連続とかやめてほしい。
お菓子やケーキとか補充しないでほしい。
何でもかんでも、娘が泣いてたら
眠いのかな?
って言わないで!さっきまで昼寝してましたけど!?
泣いてるとなんか言ってきたり抱っこするから泣かせたくないけど現状無理!
気を遣いすぎて疲れた…
私おかしいですか?
どうすれば、気を遣わずに済むんだろう?
もうすぐ同居して3年になります。
- いく(6歳, 10歳)
コメント

みー
それはきついですね💦
揚げ物立て続けにあげたり、お菓子やケーキも食べすぎたら体に悪いですよ。
義母さん自己満足のためにお子さんのこと犠牲にしてるじゃないですか…
10ヶ月の子なら泣くのは当たり前!
健康なら泣きますよね。
その理由いちいち聞いてたらママが精神的にきついのわからないんですかね。
いくさんの問題じゃないと思います‼️
でも、そういう歳のいった方は何言っても治らない気がします。
一回がつんと言ってだめなら別居考えたほうがいくさん家族のためだと思います。
余計なことまで口をだしてすみません。
似たような経験があったので心配になってしまって…

たまご
私も同居して2.3年になります。
気を使いたくないけど使ってしまうから自由にできなくて嫌です。
うちは初孫ではないので、ある程度理解しててそんな手を出したり口出したりはしないのでマシだと思います。
でも、泣いてる時のその発言とても分かります!!
うちの義母は、すぐ乳言います。いや、さっきやったから!って思うし、泣いたら乳だけじゃないし!
てか、いちいち予想しなくていいって思います。
初孫じゃないからか、分かったようなことをよく言ってきます。
知ってるし、やってるし!子供それぞれだから、義理妹のとこと同じじゃないし!
うちも酷くはないと思いますけど、いいやんとか言って与えたりしそうで怖いです💦
別居する話はどういう感じでなりましたか?!
まだ頑張ろうと思うんですけど、先々無理になったら家出たいなと思いまして。。参考にしたいです!!
-
いく
毎日お疲れ様です(>_<)
同じ環境だからこそ分かり合えますよね!
私も初孫じゃありません(^-^)
逆に初孫はこんなことがあったとエピソードを話してくるのでウンザリすることはあります笑
お腹すいた?も聞いてきますー(>_<)
いちいち予想されるのが嫌なんですよね!
私もおばあちゃんになったら気をつけよーと(。・ω・。)笑
別居の話はしていませんが、建売住宅を買ったので、きちんと本審査が通ったら話すつもりです!
お母さんにお世話になりっぱなしだから、そろそろ自分達で子供たちを養って行きたいと思うから独立するためにも家買いました!
子供の病気とかでは迷惑かけちゃうかもしれないけどその時はよろしくおねがいします!
と言うつもりです(^-^)- 4月9日
-
たまご
初孫エピソード分かります✨
ただ、話してくるならいいんですけど、私の方が知ってるのよって感じで話してくると嫌な気持ちになります。
分かります!!
予想も分かったような口調で決めつけてくるからイラっとしてしまいます。ちげーし!って心の中で思ってしまう。。性格悪い笑💦
私も自分の時には気をつけようと思いました☆*°
そうなんですね✨
うまいこと言わないと、出てくことが気に障って関係悪くなると微妙ですもんね。
お金かかるし大変なこともあると思いますけど、のびのび生活できるようになりますね♡- 4月9日
-
いく
同居してるとお金貯まると思います!
ただ、本当に無理だと精神的にも身体的にも現れますから、まだ頑張れるなら頑張って下さい!
出て行くのはいつでもできますが出戻りはしにくいと思うので…
私ものびのびで自由だ!と思えるけど、1人で子育てだ(>_<)の不安もあります。(旦那は夜遅くに帰宅なので…)- 4月11日
-
たまご
とりあえず、その都度話し合いながらいい方法を探していきます✨
精神的、身体的に現れるようになった時は考えて、同居頑張っていきます!!
ありがとうございます٭❀*
同居してたら、急に一人でになるから不安ですよね💦
どっちをとっても何かしらデメリットは出るからそれでもいい方を選択してくしかないですよね😃
頑張っていきましょ!!- 4月11日
いく
コメントありがとうございます!
キツイです(>_<)
いちいち言わないで…
泣かせてすみません。みたいになる…
やっぱ思いますよね!
よかった…(>_<)
別居まであと2カ月なんです!
ただただ、毎日イライラしてて息子に申し訳ない(>_<)
みー
あと2ヶ月なら…と言っても1日でもつらいですよね😢
息子さんは小さくてもお母さんがつらいの肌で感じてると思います。
だから大丈夫ですよ☺️
別居したらきっとびっくりするくらい心がかるくなりますよ‼️
経験済みです笑
そんな風に心配できるいくさんならきっとお子さん達幸せです。
いく
経験者でしたか!笑
早く引っ越しできるといいなぁ(>_<)