
コメント

S
直接電話予約してましたよ〜。
離乳食もがっつり頂けるんで、人気です❗️余りはママが食べれます🤣
10人くらいが限界みたいに言われてましたよ〜
S
直接電話予約してましたよ〜。
離乳食もがっつり頂けるんで、人気です❗️余りはママが食べれます🤣
10人くらいが限界みたいに言われてましたよ〜
「0歳児」に関する質問
考えることが多すぎて、皆さんならどうするか意見として聞かせてください。 転職しよう!と思い、仕事を辞めたタイミングで妊娠しました。心拍確認できている状態で現在8週くらいです。 お金もそこまで沢山貯蓄があるわ…
4/1〜0歳児クラスで保育園に通っています! まだ慣らし保育中です。 通っている保育園は、連絡帳がアプリです。 毎朝体温やらミルク飲んだ時間やら家での様子やら 色々入力してます。 【園での様子】という先生たちが入…
子供が欲しくて欲しくて仕方なかった方(何年も不妊治療や里親になった方)が 0歳児クラスから子供を保育園に預けるのってどういう理由なのでしょうか?? 8時から18時まで保育園に預けるって本当にお母さんが望んでる事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!
少人数でびっくりですが離乳食がっつり頂けるなんてありがたいです。
電話したいと思います(^^)
ありがとうございました!
S
明日にでもかけた方がいいですよ✨
多い時は予約開始初日で埋まってました💦
お子ちゃまのお昼がうくし、作り方も聞いたら教えて貰えますし😊
駐車場が狭いので、行かれる際は気を付けて行かれてください✨
ままり
そんなに早く埋まるんですね💦
明日早速かけてみたいと思います(..)
ちなみに何ヵ月くらいの子が多かったですか?
S
その時次第ではありますが…
私が行った時は5ヶ月〜がほとんどでしたが、何名か3ヶ月くらいで離乳食の勉強にって言われてました😊
年齢に合わせた形を提供して貰えるんで、参考になりますよ😊
ままり
そうなんですね!
早すぎないか心配でしたが
安心しました。
ありがとうございました✨
S
先生も優しいし、ご兄弟連れの方のとこは先生が下の子を見ててくれたりとされてたんで、大丈夫ですよ👌
空いてることを願ってます✨