※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいるママがいます。娘が食べるのに時間がかかり、食事が退屈に感じるようで大変そうです。休んでしまったことに罪悪感を感じています。同じ経験をした方いますか?

離乳食について悩んでます😢
愚痴みたいになっちゃってます…。
3日間、離乳食休んじゃいました。
なんだか、私が疲れてしまって💧
食べ切るのに1時間以上かかる娘。
たくさん食べるけど、ただ食べさせられてるってだけで
そんなに興味なさそうだしだんだん食べるの退屈になって
グズグズしてきて機嫌とるのも大変😢
ご飯ひっくり返したり手で押し返してきたりするときもあるし。
ミルクも30分から1時間かかるしご飯もミルクもってなると時間かかりすぎてほんとに大変。(ママリで質問したり教室で相談したり色々実行しましたがどれもダメでした)
3日間も私の都合で休んじゃってダメなママですよね…。
みなさんはこういう時ありましたか?
明日はたくさん頑張って作って食べさせるぞー!!!

コメント

p

うちもまだ1回食だし全然食べないですよ😂のーーーんびりやってます🤣思い切ってミルクをコップであげてみてはどうでしょう🤔(試されてたらごめんなさい😭)

  • まま

    まま

    ゆっくりでもいいんでしょうか?😢
    コップもスプーンも何してもダメなんで、30分かけて飲ませてます😹

    • 4月4日
  • p

    p

    食べる気ないのに無理にあげてたら、互いにストレスじゃないですか😂?うちは始めるのが遅かったのもありますが…大人の夕飯の時間に一緒に座らせておせんべいあげたら、ある日突然食べるようになりましたよ🙄乳首のサイズ1番上もダメですか😭

    • 4月4日
  • まま

    まま

    1番上でもだめです!哺乳瓶かえても乳首替えてもミルク変えて飲ませる環境変えてももだめでした!笑
    確かにストレスになりますよねー。
    離乳食は150gくらいたんまり食べるのですが、遊びながら食べるので食べるのが遅くて遅くてしかたないです、、。

    • 4月4日
  • p

    p

    そうなんですねー😭うちも集中力がないから、全部食べさせようと思うと時間かかりますよ!時間が勿体無いので、自分も一緒に食べるようにしてます😅ミルクは…一人飲み用のクッションであげて放っておく…とか😭?

    • 4月4日