
猫を飼っている女性が、子供が生まれたことで旦那が猫を嫌うようになり、猫との生活が窮屈になってきた。猫がストレスを感じているため、里親を探しているが、引き渡し前に迷っている。自分よりも猫にとって良い環境はどちらか悩んでいる。
飼い猫についてです。
子供が産まれ、旦那が猫を毛嫌いしてしまってること
子供や布団、服に毛が1本でもついたり子供に近付こうものなら猫に旦那が怒ったりととても窮屈な思いをさせてしまっています。
今までのびのびしてたのに突然狭いところにいれられ、
旦那のいない昼間も、毛を1本も残すなと言われると出してあげられても今までどうりあそんであげられなくなりました。
当然猫は寂しいし、ストレスで毎日母猫を探すような声で鳴いていて、
私自身は大好きで大切に育ててきていたので手放したくないのですがこのままではただの自己都合で猫にストレスを与え、寂しい思いをさせてしまう。
これなら里親さんを探して愛情を沢山注いでもらった方が良いのではと探し始めました。
幸い直ぐに引き取りたいとご連絡頂けて話は進んでいるのですが、いざ引渡し目前となり私が迷ってしまってます。
この状態なら
私が飼い続けるよりやはりのびのびと愛情をかけて貰える方にお譲りした方がいいのでしょうか。
とても後ろ髪をひかれる想いと
無責任なことをしてるととても罪悪感があります。
皆さんのご意見頂きたいです。
ただ、誹謗中傷はおやめください。
- (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

もも
お気持ちすごく分かりますが、手放してあげた方が絶対に猫ちゃんのためだと思います…
うちでも猫を飼っていますが、うちの子がゲージに閉じ込められて鳴いていると想像したら悲しすぎて😭
今の状態は虐待と言われても仕方ないと私は感じます

ぽん
可哀想すぎます😢猫ちゃんほんとに辛いと思います。うちもワンコいますが、赤ちゃんとも仲良しですよ!
このままなら、ほんとに可愛がってくれる里親を探したほうがいいと思います!
猫ちゃんの幸せを考えたらそれがいいと思います😣飼い主を転々とする子も多いので、ほんとに可愛がってくれる人にしてあげてください!
-
ぽん
ごめんなさい!里親さん見つかってるんですね!
ならなおさらだと思います💦💦また千里さんが会いに行けますよ!猫は狭いところにいられる動物じゃないので😢- 4月4日
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
そうなんです、もう幸い決まってはいるのに私が躊躇していました。
赤ちゃんにも優しくて
2人でもっと遊んで欲しいと思ってましたが主人は違ったようです…
ありがとうございます。
もう二度と猫はお迎えしないと誓い、
お譲りしたいと思います…- 4月4日
-
ぽん
千里さんの、手放してしまうことへの罪悪感はすごくわかりますよ💦
飼えなくなったからと平気で捨てたり、保護施設に預けてしまったりする人沢山います、、、。でも、ちゃんとした家族見つけたんですよね!!そんな人達とは全然違いますよ!
きっと猫ちゃん幸せになってくれますよ😳何よりも、新しい家庭に行くことが猫ちゃんの幸せだと思えれば、きっと千里さんも前向きになっていけると思います。- 4月4日
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
そうですよね…
保健所に引き渡す訳では無いから猫にとって幸せになれると思います。
終生見届けずになんて言うけど
ゲージの中で、今まで遊んで貰えてたのにそれも無くなり終生を迎えるなんてとんでもないですよね。
それこそ猫にとって取り返しのつかない事をしてしまいますよね…- 4月4日

なこ
猫ちゃんが可哀想なので里親さんのとこでのびのびと育ててもらった方がいいと私は思います😢
質問者さんからしたらお子さんとおなじ可愛い家族ですよね?
その家族を毛嫌いしてゲージに入れてるのを人間で置きかえたらなんて可哀想なんだろうって…。
もちろん猫は猫だって言われればそれまでですが、手をあげるようになる前に幸せにしてあげてください。
猫はちゃんと可愛がってくれた人を覚えてますよ☺️
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
お返事遅くなりすみません。
そうですよね…
本当にそう思います。。
今別件で旦那は帰ってきたり帰ってこなかったり。
今日はもう帰ってこないと言うのでせめて今日だけは一緒に寝ようと思います。
終生見届けずになんて言うけど
今までたくさん遊んで貰えてたのにそれも無くなりゲージの中での終生なんてもっときっと後悔するし取り返しのつかない事をしてしまいますよね。
もう二度と猫はお迎えしません。- 4月4日
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
やはりそうですよね…
すごくすごく大好きで、ほんとはもっと遊んであげたりしてあげたくて
猫ももちろん、私も構えないことにストレスや板挟みになるジレンマがありました。
ありがとうございます。
終生見届けずになんて無責任な事をしようとしてるんだろうと悩んでいましたが、背中を押して頂きありがとうございます。
もう相手の方は気に入って頂いて
明日にでも!と県外からお迎えに来てくれるそうなので、
せめて今日だけでもお風呂やご飯、ブラッシングなどたくさんスキンシップを取りたいと思います。