
コメント

ふーこ
息子の行く園では
給食費3850円
バス代3000円
保護者会費500円
絵本代400円なので、保育料なしなら1万しないですね☺️

ママリ🔰
給食費5000円、教材費1400円、施設維持費500円、サポート費400円、年長さんだけ卒園積立費400円で、7~8千です🙆🏻
それ以外に、バス代4万3千円と、冷暖房費7千円が、それぞれ年2回分納でかかります💦
-
ヤンヤンつけぼー
ご回答ありがとうございます!
サポート費なんてものもあるんですね!10000円は超えないと聞いて安心しました…
年2回の大きな出費もなかなかですね😵💦
詳しく教えていただいて助かりましたm(__)m- 4月4日

幼稚園ママ
10月からですと、給食費4800円と絵本代500円の予定です。
他にも増えるかもですが😅
-
ヤンヤンつけぼー
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね〜!幼稚園のホームページを見てもイマイチ分からなくて、保育料以外に月何万円かかるんだ…?!とヒヤヒヤしていたところだったので、みなさん10000円以下だと聞いてとりあえずホッとしました…😂- 4月4日

ゆうまま
無料ではなく、上限が25000円ちょっとくらいらしいので、それを越える保育料の場合はその分かかると思います。
うちの息子が行く園では、一旦全額納めて後から返金というかたちになると説明がありました。

のん
我が家の場合は、入園金、制服などの入園時購入品全部で五万程の他に
給食費 4,500円
行事費 1,200円
絵本代 550円
バス代 2,300円
父母会 500円
と、ときたま教材費や写真代が発生します。
教材費は、先月ですとサインペンセット、クレヨンの赤、お絵かき帳で1,300円くらいでした😄😄
給食費は、週何回お弁当があるのかで変わってくると思います。
ヤンヤンつけぼー
ご回答ありがとうございます!
10000円はかからないくらいなんですね💡幼稚園のホームページを見てもなかなかハッキリと分からなかったので、詳しく書いていただいて助かりました😃!