※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
子育て・グッズ

食後のミルクのやめ時が分からないです。娘は食後に140mlのミルクを飲んでいますが、飲ませなくても問題ないようです。この状況でどうすればいいでしょうか。

食後のミルクのやめ時が分かりません💦

9ヶ月の娘を育ててます。3回食になりました。
1回にだいたい120〜150gくらい食べてます。
その後、ミルクを140mlくらい飲んでますが、飲ませなくても普通にしてます。
飲ませたら飲むし、飲ませなくても平気だし・・・

このような時はどうするべきなのでしょう🤔?

離乳食以外にも、15時と20時前後にミルク200ml飲んでます。

コメント

ナッキー

水分がミルク以外でもとれててご飯も食べてるなら、徐々に無くしていけばいいと思います😁うちはまだフォロミ飲んでますが(笑)朝と寝る前に😅ミルクが好きすぎるので昼だけとりあえずなくしました😅

ナッキー

栄養の問題もあるので一歳くらいまでは飲んでてもいいと思いますよ😁

  • 2児の母

    2児の母

    ミルク以外の水分、あまりとれてないんです😥麦茶はストローで吸うけどゴックンできずに口から出てしまうことが多くて😭ミルク、もうしばらくあげてみます😊

    • 4月4日
リナ

飲んでも問題ないですが
うちは一回で200g近く食べて
水分も麦茶をたくさん飲むので
3回食にしてから食後と夜間のおっぱい卒業しました😊
今は21時の寝る前にフォロミを160〜200飲んでるだけです🙆‍♀️

  • 2児の母

    2児の母

    200くらい食べるんですね!元気な証拠ですね😊うちも食べる量ふやしてみようかな🤔
    ありがとうございます!

    • 4月4日