※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳7カ月の男の子が卵白アレルギーで、親子丼や半熟のスクランブルエッグをどのくらい食べればクリアになるでしょうか?

現在2歳7カ月の男の子がいます。
卵白アレルギーでレベル2くらいなのですが、親子丼とか半熟のスクランブルエッグって、どのくらい食べれたらクリアになるのでしょうか⁈

コメント

はじめてのママリ

主治医によるのかもしれませんが
うちの上の子のアレルギー専門医は
火の入った加工食品から進めて
最終的に目玉焼きや卵焼き茶碗蒸しなどで卵1つ分(ゆで卵で40g)が食べれたら全解除になりました😀

  • ママリ

    ママリ


    ゆで卵40グラム😂💦
    うちの子偏食で見ただけで食べないので、いつ頃アレルギー解除できるかもらわからないです😭

    • 4月5日
hoshiko

息子は卵アレルギーです。
卵白がレベル4、卵黄もレベル3です。

アレルギーがあるならしっかり加熱させたものを食べさせるのが安心です。

体調が悪い時に十分加熱してない卵料理を食べさせると湿疹が出たり下痢をしたりひどいと呼吸が荒くなるなどが起こります。

私が通院している小児科の先生からは小学校に入るぐらいまでは生卵や半熟の卵料理は食べさせないのがいいよ、と言われました。

レベル2だからそこまで高いアレルギー値だからひどいアレルギー症状は考えにくいですが、少量の半熟卵料理を少しづつ与えて、卵白の半分ぐらい食べても症状が出なくなればクリアかなぁ、と思います。

私は慎重に勧めていく予定なので、加熱が不十分な卵料理はあまり与えないつもりでいます。