
コメント

てんてんどんどん
慣らし保育中で親同伴なら休ませます💦
親同伴でなければ行かせます😊
てんてんどんどん
慣らし保育中で親同伴なら休ませます💦
親同伴でなければ行かせます😊
「保育園」に関する質問
業務委託で仕事していて、 スケジューリング次第で何時でも仕事していい感じなのですが、 毎日深夜というわけにもいかないので 子供を保育園に預けようと思います。 時間的にはフルタイムです。 保育園に空きがあったと…
皆さんならどうしますか?? 最近転職をして、来週から勤務が始まります。 保育園での個別懇談があるのですが日程が金曜日に配られました。同じく金曜日に会社からシフトが出されました。 丁度仕事の日に個別懇談になっ…
メンタル不安定です😭 生後1ヶ月と3歳を育ててます。 産前産後枠で上の子を保育園に預けてますがあと2ヶ月ほどで退園予定です… 保健師さんの訪問あって産後うつの診断もらって保育園入所継続を提案されました…💦 実家は県…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
グリンティー
送り迎えは上の子連れて行くのは有りですかね⁉️
てんてんどんどん
部屋には入れさせず、外で待機出来るならアリです😊
うちの保育園は兄弟でも他のクラスに入るのは原則禁止でみんな良い子に部屋の外で待っていますよ😊
グリンティー
外というのは廊下ということですかね⁉️
来週からはフルで仕事が始まってしまうので、今週中に保育園に慣れてもらいたいので、できれば連れて行きたいです…。
てんてんどんどん
園によっては決まり事があると思いますので一度相談した方が良いですよ😊
あと車なら車で待機……こればかりは賛否両論ですが、私の地域は兄弟関係車で待機してる子は多いです💦
グリンティー
車で待たせるとギャン泣きだと思うので、一緒に連れて行きました。
門のところにインターホンがあるので、インターホンを鳴らせば玄関先まで連れて来てくれるそうです。
てんてんどんどん
グッドアンサーありがとうございます!
私は暑い日以外常に下の子車で待機です😱
今後もこの様な事が増えると思うので……送迎対策私も考え様と思った投稿でした😊
グリンティー
上の子の送迎の時は園に駐車場があるので、下の子を車の中で待たせておくことは時々ありました。
下の子の保育園では車での送迎はしないように。するのであれば近隣のパーキングに駐車するように言われているので、そこに待たせておくのは気が引けるので、今後は一緒に休ませるか、先生にお願いして玄関先での送迎ということになると思います。
ありがとうございました!