

ちゃ
うちは食べてました〜!

mikan
全然一人で食べていい時期だと思いますよ(^^)

退会ユーザー
うちも同じくらいの娘がいます!
全く同じです!
ごはんものは、スプーンですくって置いといたら、それを取って自分で食べてくれますが、自分からすくうのは下手なのでまだ全然…。
食欲旺盛な友達の子は、なんでも自分で食べてくれるらしくて羨ましいです(*_*)

しーまま
おにぎりなどの手づかみはしますか?
スプーンとフォークがうまく使えるなら、そろそろ自分で食べられるよう練習を進めていいと思います😊
うちはまだ手首がうまく使えないみたいで、フォークで刺しておくと食べるのが限界です💦
最近なんとかバナナは刺せるようになりましたが😅

a.u78
つい最近、スプーン使うようになりましたがおかずはまだまだ手づかみです😊
朝ヨーグルトを食べるときに、スプーン持たせてみたら食べれたので褒めてあげると少しずつスプーン持って食べるようになりました☺️

ゆき
基本的に自分で食べてもらってます🥄
スプーンですくいづらいものは手掴みしたり、私にスプーンを渡してきたりするので、そういう時はサポートしています😊
自分で食べてくれるとすごく楽ですよ~🎵

まほ
とりあえず手で何でも食べます😅
スプーンやフォークも気が向いたときには自分で持って、ご飯に刺したりすくおうかってのは見えるので、
おもいっきりこぼさない限りは自由にさせてます😅
本人もイライラしてくるのか、スプーン持って反対の手で掴んで食べたりもしてますね😅
最近、大人の持ってる箸に興味出てきてるみたいなので、とりあえず子供用の短い箸も持たせてみてます😚
コメント