※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいた
お仕事

子供が体調悪くなった場合、仕事を休むしかない状況で、ファミリーサポートや病児保育を利用したことがなく不安。子育てと仕事の両立は難しいか悩んでいます。

お仕事してるかたに
質問です
子供が体調わるくなった場合仕事どうしてますか?

旦那も少人数の仕事のためやすみとれず
旦那の親もうつる病気は預かれないと言われる
私の親は昼間仕事休みですが
夕方から仕事あるためそしてわたしのいえから
50分ほどかかるので
私のかえる頃には間に合わないため見てもらうのは不可能。面倒もみれないため。

保育園もびょうごじほいくは
回復気じゃないとだめだし

結局わたしが休むしかないのですが。

やっぱりファミリーサポートや
病児保育など利用して仕事にいくしかないんですかね?

一度も利用したことないので
不安でしかなく。
利用できずにいます。
利用したことのあるかたのお話もきいてみたいです

そゆのも利用せず
子育てと仕事を両立させたいなんてむりなんでしょうか、、、

コメント

deleted user

私が仕事を休んでます。
主人は平日休みもあるので、そういう日は主人に任せ私は出勤します。
私の実家は少し遠いので頼れず、主人の実家は近所ですが、義母はまだ仕事をしていて、義父だけの家に預けるつもりはなく頼ってはいません。

もともと息子が生まれてから始めた仕事(パート)なので、小さな子がいることを理解してくれての採用、同世代の職員も多く子どもの体調不良などには理解があります。
田舎で病児保育があるとは聞いたことがありません。ファミリーサポートはありますが、登録されている人とはいえ全くの他人に預ける勇気はなく、利用を考えたことはありません。

  • ちいた

    ちいた

    私も他人に預ける勇気なく。
    利用考えてなかったのですが、
    正社員や、休めないかいしゃに勤めてると利用するしかないかなーっておもって
    コメントありがとうございます。
    小さいこがいることを理解してくれての採用じゃないと厳しいなとおもいます

    • 4月4日
かじゅはな

体調悪い時は、母親じゃないとダメな事が多いですよね。
仕事の代わりは他の人がフォロー出来ますが、母の代わりは誰も出来ないと…いい聞かせて。仕事お休み貰ってます。

子どもが小学生前だと、年に5日(2人以上だと10日)子どもの看護休暇あります。
それも利用しています。
私の職場は子育て中の人も多いので、休んでもお互い様といった感じです。

  • ちいた

    ちいた

    そうなんですよね、体調悪いときは母親じゃないとダメなことおおいのでやはり。

    そうなんですね。
    看護休暇あるところで
    子供に融通の効くところに転職考えようとおもいます。

    職場のひとに休んだこと。
    シフトがでたところは責任をもってといわれてしまい。
    あー。責任感ないと思われてるのかと思ったら悲しくなり
    面接のときに急な休み祖父母頼れないことありますっていってあったけど
    半年勤めたらこれかーっておもって
    最初は特になにも言われることなく
    お大事にねでおわってたのに。ってかんじです。

    • 4月4日
りか

実家まで1時間ほどなのですが、親に数時間見てもらい、旦那に数時間見てもらい、自分が少し遅刻か早退して、みたいな風にやることが多かったです。。
大変ですよね。。

今はリモートワークになったので、子供を見ながら、最低限仕事する、みたいな形で働くことにしてます。

  • ちいた

    ちいた

    コメントありがとうございます。
    働くって難しいですね。

    • 4月4日
  まき

病児保育預けたことあります!
実家は遠く、預けるのが無理で。
義実家は自営で旦那もそこで働いているんですが、なんであなたが休まないの?男が働いて女が休むんでしょ!派です。
毎日は病児保育には預けませんが、休みすぎも気が引けて。
適度に仕事休んで、適度に利用してるって感じです。
病児保育がある小児科をかかりつけ医にしました。
保育士さんが数人いて、見てくれています。
元気があるけど、症状的に休まないといけないとき(流行り目とか)のときは、リトミック運動とかしてもらったり。
インフルエンザかかってすぐとかだったら、ただただ看病って感じです。
観察日誌を書いてもらえて、事細かに日々の出来事を書いてくれます。
かかりつけ医だからかもしれませんが、預けている間に診察や検査もしてくれます。

  • ちいた

    ちいた

    病児保育がある小児科さんなんですね!
    参考なります!
    わたしも自分の県の調べてみようと思います。

    • 4月4日
deleted user

夫婦どちらかが仕事休んでます。
ファミサポは病気の子は預かってもらえないと思います。

  • ちいた

    ちいた

    コメントありがとうございます!
    ファミサポ預かってもらえないんでしたっけ?
    調べ不足でした!
    旦那さんも休んでくれるんですね協力的で羨ましいです

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地域によって違うかも知れませんが、私が利用した地域はダメでしたよ。

    うちは私も夫も看護休暇があるので、この一年病気や通院でお休みしても、看護休暇で間に合いました。余ったくらいです。

    • 4月4日
  • ちいた

    ちいた

    看護休暇があるのですね、
    どういったご職業されているのですか?差し支えなければ教えて頂きたいです!

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通の事務職の会社員ですよ。

    • 4月4日
moony mama

主人が単身赴任中なので、保育園行事も体調不良でのお休みも、全て私が対応してますよ。
念のため、病後児保育も登録してますが、まだ使用したことありません。
余程でない限り、保育園に行けないほど体調の悪い子を他人に預けて仕事しても落ち着かないと思いますし。

  • ちいた

    ちいた

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。
    他人に預けて仕事をするのが心配で
    利用できないです。同じです。
    愛吉さんの職場は理解がありますか?
    小言や、嫌味や、休まれると困るなどいわれないのでしょうか?

    • 4月4日
  • moony mama

    moony mama

    私の職場は理解あります。
    って、この状況を理解した上で、異動先として引き取ってくれたので。
    (職場復帰とともに、今の職場に移動してます。)

    • 4月4日
  • ちいた

    ちいた

    そうなんですね!とても羨ましいです。正社員さんなんでしょうか?

    • 4月4日
  • moony mama

    moony mama

    正社員ですよ。
    異動しないと片道2時間弱の通勤時間になってしまうので、復帰とともに自宅近くに異動できないか上司に掛け合っていました。
    そして、今の職場がひきとってくれることになりました。
    上司は、昔から知っている方々ですし、元の職場との繋がりもあるので、新しい人間関係の構築もそれほどなく。
    恵まれた環境に異動できたと感謝しています。

    • 4月4日
  • ちいた

    ちいた

    そうなんですね!
    わたしも、正社員で理解があるかいしゃに、転職しようとおもいます。
    難しいとおもいますが、
    がんばります!コメントありがとうございました

    • 4月4日
  • moony mama

    moony mama

    頑張ってください❗️

    • 4月4日