※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもあ
子育て・グッズ

3歳児が新しい保育園で怒られている様子について悩んでいます。先生の怒り方が心配で、子どもが楽しくないと感じているようです。新しい環境での怒り方についてどう思いますか?

長文です。
慣らし保育3日目。
3歳児で認可保育園に転園しました。

まだ慣れない時期なのは承知です。
1日目帰り疑惑に保育園で大泣き。
2日目朝からイヤだと大泣き。帰りに部屋を出て、扉をしめた瞬間、「あの男の先生きらい。こわい。お友達が怒られてる。行きたくない。楽しくない。」

1日目、私が昼ごはんの途中でお迎えに行きました。まだ食べ終わっていなかったので、隣で付き添っていました。
すると、隣で食べていた子が床にお茶をこぼしていたのですが、それを見た男の先生が「なんでこぼしてるの⁈そんなことしていいの!!こぼしたときは何て言うの!!こぼしましたでしょ⁈なんで言えないの!」と座っている子の椅子をバン!と押しながら、怒っていました。

2日目、朝送った際、男の先生が子どもたちにカバンを見せながら説明していました。みんな体操座りをして聞いていたのですが、途中から少し動く子が出てきました。その子に向かって、「なんで聞かないの⁈聞かないから出来ないんでしょ!?」とかなり大きな声で怒鳴りました。

私が見ていた限りでも、男の先生は怒っていることが多いですし、親の前でも上記のことで怒鳴っていたので、昼間はもっと怒っているのだと思います。

これまでは認可外でアットホームな保育園で、保育園につくとすぐに保育士さんがぎゅーとして、今日お外行くよ!とか気持ちの切り替えをしてくれ、不安を和らげてくれていました。色々な保育園があるのは承知です。
ただ、、慣らし中なのに、登園しても保育士は誰も来ず、泣いていてもぎゅーとしてくれる保育士はいなく、かげから見ていましたがずっと1人で泣いていました。怒られているお友達、怒っている先生にイヤな印象しか残っていないようです。本人も怒られないようにご飯を必死に食べているそうです。
慣らしで保育園は楽しいところという印象を持ってほしかったのに。。。これでは行きたくないといってもしょうがないなと思ってしまいました。

私は叱ることは必要だと思っています。が、私には上記の出来事は叱るのではなくて、怒っているように感じます。
それに、新しい先生に子どもたちも慣れていないし、信頼関係が出来ているとは思えません。そのような状況で怒る、怒鳴ることって、いま必要でしょうか?それが普通なのでしょうか?

言いたいことが分からなくなってしまいましたが、皆さんはどう思いますか?

コメント

ミント

うちは保育園に通ったことないのでわからないのですが、話だけを聴くと私もちょっとその男の先生怖いと思ってしまいます😥

お茶はわざとこぼしたんだとしてもそんな風に怒る必要あるのかなと思ってしまいます😭
叱っているというよりほんとにただ怒っている印象しかないです。

先生が怒る→怖いからいうこと聞く、では怖い印象しか残らないのでは?と思ってしまいます。

  • かもあ

    かもあ

    本当に怖い印象しか残っていないようです。1日目も公園や園庭で遊んだようですが、遊んだとは言いますが楽しかったとは言わず、そのあとは先生怖いと何度も言っていました。
    慣らし1日目にその先生から言われた言葉も「いつもと変わりませんでした。」と帰り際に言われて、初めてうちの子をみて、変わりませんってどうなんだろう⁈
    子どものこと全然見てないんだろうな、きっと子どもの変化や表情には気づかないんだろうなと、私は思ってしまいました。。。

    • 4月4日
  • ミント

    ミント

    え?初めてなのにいつもと変わらないってどういうこと?って思いました😓
    子どものこと全然みてないと思います😠
    誰が誰だかわかってない?かなり心配ですね😓

    男の保育士の方ってあまりいないと思うのですけど、子どもが好きだから保育士になったんじゃないんでしょうか?なんでそんないい加減なのでしょう😡

    その男の先生が変わらない限りお子さんは今の保育園嫌い、行きたくないになってしまいそう😭

    • 4月4日
  • かもあ

    かもあ

    そうなんです。本当に男の先生がキライみたいで、コワイ、キライしか言いません。
    あの先生がいたら保育園を好きになってくれるわけないと思います。
    私が復帰する前までにどうにかしてあげたくて。。

    • 4月4日
ママリ

息子も現在アットホームな認可外保育園に通ってます😊✨

認可保育園への転園も考えましたが、今以上に息子に愛情たっぷり注いでくれて、息子が楽しく過ごせる保育園が認可保育園にあるとは思えず今年も継続しました😳✨

色んな園があることは承知ですが、こういう場面をみると悲しくなりますよね😭💦

  • かもあ

    かもあ

    認可外いいですよね!私もかなり迷って決断したんです。子ども3人の保育料を考えると認可が断然安くて、激戦区なのに何故か入園できたのですが、、、こんな感じで。
    主人も保育料が安いからしょうがない、値段相応の対応なんだろうね、、と言われたのですが、私は納得できず。
    認可外に戻ることも考えようかと、かなり迷っています。が、その前に、、私の復帰が迫っていて、それまでにどうにかしてあげたい気持ちが強くて。

    • 4月4日
*jin*

私ならもう行かせたくないかな…と思いました。
読んでいても、可哀相だし、慣らし中でまだ1週間も経っていないのに、そんな怒りかたある?って思います。
厳し過ぎると思うし、問題あると思います💦

それに、怒られたくないが為に、毎日無理矢理食べて、例えば息子さんが嘔吐してしまったら、絶対その男の先生怒ると思いますよ。

身体壊す可能性だって否定できない気がしますが…(>_<)。

  • かもあ

    かもあ

    やはり可哀想ですよね。。
    怒っている理由も理不尽で、親の私でも納得できないから3歳児なんてもっと意味分からないと思います。

    うちの子はまだオムツが外れていないのですが、前の保育園ではほぼ失敗なく、3日に1回くらい失敗する感じでした。それが、慣らし中たぶん一回もトイレ行ってないのかな。持って返ってくる袋に入ったオムツがパンパンなんです。きっと恐くて、トイレって言えないんだと思います。

    メンタルがやられるんじゃないかと不安です。ただ慣らし3日目で今上の主任保育士のような方に言っても、慣れてないだけ、モンスターと思われるだけじゃないかと思うと、どのように伝えたらよいのか迷っています。

    • 4月4日
  • *jin*

    *jin*


    本当可哀相です(>_<)💦
    うちにも3歳の息子がいますが、読んでいるだけでも、心が痛いです。。
    メンタルも心配ですよね…。

    とりあえず、息子さんの話だけではなく、えとらさんも実際にその状態を拝見されて、しっかりとした確証があるので、事実そのものを他の先生に伝えてみてはどうですか?
    モンペのような言い方でなく、とりあえず『心配で~』っていうニュアンスで。
    私なら、心配で預けられないです(>_<)💦

    • 4月4日
あや

お子様が初日で行きたくないと言うのもその姿見たら嫌ですよね。
親が見ても見てなくても、「服濡れなかった?次から気をつけてね」と声掛ければ済む話ですね。元同業として驚きですが、初めて幼児を持つ男性保育士なのかな?若いですかね?
続くようでしたら、担任に伝えるか言いにくければ、副園長や園長に伝えて子どもが話したり、目に余る部分は、伝えて良いと思いますよ。

  • かもあ

    かもあ

    30代前半くらいかと思います。どの程度の経験があるかはわからないですが、子どもを育てたことないだろうなと感じます。
    子どものメンタルが心配でしょうがないです。
    その男の先生に言っても伝わらない気がして、、主任保育士の方に言ってもいいものでしょうか⁇
    慣らし3日目で慣れてないだけ、モンスターと思われるだけじゃないかと思うと、いつどう伝えようかと悩んでいます。

    • 4月4日
  • あや

    あや

    目に余る言葉掛けを、メモに残しておいて、お子様が行きたくない旨やこんなことを言われたことを書いて見てください。主任や園長は、確認してから返答もしくは改善するなら今の園でも良いと思いますが、空きがないと他園にも入れないかと思いますので、保育士の特徴を上司がわかってるわかってないを把握してるかも大切です。
    慣らし後に主任の先生に伝えてみてはどうでしょうか?
    お子様が楽しく園に通えますようお祈りしてます。

    • 4月4日
  • かもあ

    かもあ

    そうですよね。その保育士のことを上がどう把握しているか大事ですよね。

    分かりました。メモに残していきます。慣らし保育が終わる来週頭に主任の先生に相談してみます。今週中は子どものメンタルをフォローしつつ見守ります。
    私も少し気持ちが落ち着きました。
    本当にありがとうございます。

    • 4月4日
NA❣️

保育士ですが、
その男性保育士の方は、感情的に怒り過ぎだと思います😥怒り過ぎです。
叱るのではなく、自分の感情で子ども達を怯えさせてるだけだと思います。
ましてや、新入園児もいる慣らし保育の中で、そんな保育するなんて、保育士に向いてないと思います。
子どもは正直なんで、本当に怖いんでしょうね😥
私なら、転園考えます!
主任や上に相談する事もできますが、そんな先生がいる園に子ども預けたくないです(T_T)

  • かもあ

    かもあ

    転園考えますよね。保育士の方から見ても異常なのですね、、、この1年間あの先生かと思うと、私も子どもも耐えられないと思います。
    本当に怖がっています。環境の変化でしょうがないとは思っていましたが、今までなかった夜泣きがあったり、保育園帰ってきてからの不機嫌が凄くて。。かなりストレスなんだろうなと。
    転園したいですが、すぐには出来ないので、主任保育士さんに相談しても良いですかね⁈私が復帰する前にどうにかしてあげたくて。。

    • 4月4日
yuiyama

そのような先生がいる保育園は絶対に嫌ですね。

でも、私の子供達は認可保育園に通っていますが、不満は何もありませんよ(^^)
朝行くとどの先生も必ず名前を呼んでくれて、おはよう〜😊って来てくれます。
泣きそうになってる時はそばに来て、遊ぼう😊って気を紛らわせてくれますよ!
認可外に通わせたことは無いのでよくわからないですが、認可か認可外かでは無い気がします( ¨̮ )

今の場所でも、他に移ったとしても、お子さんが安心して楽しく通えるようになるといいですね😣!!

  • かもあ

    かもあ

    認可か認可外かは関係ないですね。すみません。保育士自身の問題です。

    そのような保育園がいいですよね。
    今の保育園は私が安心して預けられません。

    • 4月4日