※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごもじもし
子育て・グッズ

保育園での子供の様子や保育園側の対応に不満があります。

保育園について教えてください。
うちの子はこの4月から開校の保育園に通わせることにしました。
でも、4月から仕事復帰が決まってたので慣らし保育も何とか家族に協力してもらい過ごしています。
家族も園から40分くらい離れている場所に住んでいるので朝は私が送迎しています。
本当は8時半からなところをお願いして7時50分くらいから見てもらえるとように頼み了承を得ました。
今日7時45分に到着したら鍵を閉められていてカーテンもかけられてました。
インターホンを鳴らしても無視。
大半の先生は外のゴミ拾いしていたので職員室にいなかったので聞こえたなかったかもしれません。
そのゴミ拾いをしている先生に聞くと「50分からと聞いたので50.分から開けます」と言われました。
そんなこんなで結局3分くらいドアの外で子供と3人待ってました。
時間になり入れてもらうと「他の先生から聞きましたか?50分からと聞いてるので明日からお願いしますね」と言われました。

子供もいるのに3分ですが閉めだしますか?
しかも、入れてもらってからも冷たい感じでした。

たしかに無理にお願いしているから文句は言えないけど親切ではないなと思いました。
配布物の手違いも多いし、結局無駄に署名、住所を通常の倍の量書かされてて謝りもせずそれはいらないですで終わりです。
その提出物もあったから少しだけ早めに到着したのですが。
入校カードも手違いで倍買わされました。
そんなものですか?

入園前慣らし保育も私は出来るだけ短めにお願いしたいと言って無理って言われたのに友達は知り合いが、いるからと短くされてました。
うちの子保育園楽しみにしているし行きたいって言って行っても全く泣きません。
私も仕事があるし慣らし保育短くお願いしたいです。
あんまり言うのはモンスターペアレントになりますか?

コメント

am.

保育園によっては、時間にとてもシビアなところがあるのも確かだと思います。うちの園もお迎えが1分でも遅れれば延長保育代を払わないといけません。でも先生方もボランティアでやっているわけではないので、それは当然だと思っています。
書類の手続きや配布物の手違いが多いのはこちらとしては困りますね😞でもいちいち指摘して文句を言って、めんどくさい親認定されるのも嫌なので、わたしだったら黙っているかもです🤔こちらも保育料を納めてますので、子どもが危険な目に遭うとかだったら話は別ですが、それに比べたら書類を書くことくらい簡単なことなのでちゃちゃっと書いて忘れちゃいます😂

あーか

そもそもの園の預かり開始時間が8時半なのですか?
始まりの遅い園なんですね・・・
その園の対応もひどいなぁと思いますが、預かり早めてもらうのに早朝?分のお金とか払うのになってますか?

色々と疑問な園なんですが、新しい保育園だからまだ整備?が整っていない感じなのでしょうか・・・

慣らし保育はその子の園での様子によって決めるものではないんですかね??
認可園ですか?
あまりひどいようなら、市役所管轄かと思うのでそういうところに相談に行くのもいいのかなと思います。

  • ごもじもし

    ごもじもし

    慣らし保育は8時半からで終わればまた7時半から見てもらえます。
    早朝分のお金は払うようになってません。

    確かに新しい園なので先生が慣れてないっていうのもあゆかと思います。
    認可園です。
    その子の園での様子なら鳴らしは必要ないんぢゃないかな?って思うくらい順調にいってます😂

    私が変なのか園が変なのか…鳴らしは短くお願いしてみたいなぁと思います。

    • 4月4日
  • あーか

    あーか

    今は皆が8時半からということなんですよね?
    そこは無理言って朝早く見てもらうべきではなかったのでは?という気がします。(今更ですが)
    そういうことなら、あんまり言うとモンペだなぁと感じますね。

    • 4月4日
102

配布物の手違いや入校カードの手違いは、しっかり謝罪してもらいたいですよね。こっちも、時間ないのに、書くことに時間費やしてるんだから!と思います。

私も保育士していて、出来るだけ家庭に寄り添いたいとは思っていますが4月から開園というのはわかっていたと思うので、慣らしを短くしたい…や朝は早く行きたい…と言われるとちょっと保育園側としても辛いかなと思います。
間違いが多いということは職員もオープンスタッフだったりでバタバタされてるのかもしれませんね。

うちの、園でもいくら時間の3分前でも、時間にならないと鍵は開けません。それは吹雪の時でも同じです。そして、帰りも1分でも遅れたら玄関で全て身支度して待ってます。もちろん、内側ですが。
保育士も仕事なので時間にはシビアです(><)
仕事があるのはみんな同じなのでそれ以上は言わない方がいいと思います。

ママリ

7時50分からであれば、7時50分に門があくのが普通だと思います😊🙌

  • ママリ

    ママリ

    銀行や百貨店なども同じだも思います😊
    お客様が15分前、30分前に来て、門の前にいても開店時間は原則早めていないはずです。
    保育園も同じ考え方の方かなと😳✨

    • 4月4日
mnmndan

前例つくったら、みんなが同じ基準でじゃあうちも!ってなったら、保育士の配置がたくさん必要になります。そうすると、夕方までも保育士が必要なのでそこは保護者も理解しないといけないと思いますよ。
保育士でしたが、正直少し大変なご家庭だなって思います。子どもは行きたがってる慣れてる大丈夫はママの主観です。保育士に緊張してるのは絶対どのお子さんでもあります。なかないほうが後々心配です。
3分でもルールはルールです。きちんと守って保育園利用するのが親としても責任ある行動だと思います。