
コメント

ぷにぷに
半年以上前になりますが
金山に行ってました。
女性の先生お一人です。
さっぱりタイプの先生だと思います。
初診や土曜日などは多少待ち時間がありましたが
平日は待ち時間は長く無かったです。
有名所の病院は予約が取れないとか
待ち時間が長い💦
と聞いたので金山に通ってました!
私には技術云々は正直解りません。
病院に行ける時間に病院がやってるか
病院の場所などでも検討してみるのも良いかと思います。

maya
友人が神谷で授かっていました(^^)
他のところは分かりませんが(´-`)
子供2人とも体外受精1回目で授かっていました!
-
さき
やはり神谷は多いですね!まわりでも神谷に通っている人が多いようで、みんなが通っているならやはり一番いいのかな…なんて安直な考えもあります笑 とても悩みます…
- 4月4日

りりり
さっぽろARTに通っていました!
先生は2人体制で、担当医制になっています。男性の先生ですが、とっても優しくて信頼できます🙂
私は、通っていた別のクリニックの先生に、ARTか神谷しか紹介しないと言われ、フルタイムで働いていたため、通いやすさと、診察時間の長さで決めました!検査の日は少し時間は掛かりますが、日々の診察自体は完全予約制なので待ち時間も長くて30分ほどだったと思います。初回の診察予約は、混んでる印象でしたが、平日であれば比較的予約は取りやすかったです!
-
さき
ありがとうございます。
ARTは神谷と同様混んでて待ち時間も相当なのかなーと勝手に思ってたので、曜日や時間にもよるのでしょうけど、意外でした!- 4月4日
-
りりり
私も行く前は、相当待つし、予約全然取れないんだろうな、と思ってたので拍子抜けしました!笑
ただ、土曜日は予約がすぐに埋まっちゃうと言われました。予約もネットで出来るので、初診の空き状況など見てみても、いいかもしれないですね🙃- 4月4日
-
さき
そうなんですね!
ちなみに、初診で夫婦一緒の検査が難しいのですが、私一人は良しとして、夫が後日一人で検査に行く。などという事は通常出来るものなのか知ってますか?- 4月4日
-
りりり
旦那さん1人で後日行くのも大丈夫だったと思いますよ!奥さん1人で初診に来ている方もいました。男性の場合は、精液検査と血液検査くらいだったと思います🤔
- 4月5日
-
さき
ありがとうございます!
とても参考になります!- 4月5日
さき
ありがとうございます。金山通っていたんですね!新しい病院という事もあって口コミ等少なかったのでありがたいです!通うにあたって待ち時間ネックですよねぇ…
ぷにぷに
私が通い出した時も新しくてクチコミ少なくて悩みました(>_<)
やはり待ち時間が気になったのと大通り近い方がよかったので金山を選択しました。
スムーズでストレス無かったです(笑)
私は特に多きな問題もなく
タイミングでは出来ませんでしたが
人工授精で授かれました。
なので細かい技術と言うのは解らないです(>_<)
有名所は混雑するので
最後のとりで❗️と思って
とりあえず通いやすいところに通った感じです。私は特に問題感じませんでした❕
さき
人の体はそれぞれなので口コミを鵜呑みにするのも良くはないですが、やはり左右されちゃいます笑
私も技術的な事はさっぱりなので実績の数字を気にしてしまって(*´-`)
転院される方も多いので、最後の砦があるのは良い事かもしれませんね笑
ぷにぷに
実績となると金山はまだまだ新しくてなかなか厳しい物がありますね(>_<)
病院は一つじゃないしそこだけに通わなきゃいけない訳ではないし嫌だったら変わればいいや位の気持ちで通ってました!
さき
新しい病院に実績が無いのは当然ですよね😅
嫌だったら転院の考えいいなーと思いました!笑
まずは通いやすい所から始めるのもありかなーと思いました!
ぷにぷに
何が正解かは解らないですが
気持ち軽くもって選んでも良いと思います❕
札幌は都会なので
病院はあっちやこっちに❕
とりあえず一歩踏み出す事が大事ですね✨
ベビちゃん来てくれる事願ってます♥️
さき
ありがとうございます!
まわりに相談も出来ずだったので、心が軽くなりました⑅◡̈*
頑張ってみます⭐️