
産後の状態について不安があります。このような症状は普通なのでしょうか?治る方法はありますか?
産後1ヵ月の初産婦です。お産の時、会陰切開をせず自然裂傷して縫合したのですが、今膣の穴が大きく広がっていて奥の方まで見えます。出産前はびらびらの部分を広げて開いてみても奥まで見えることはなかったのですが、産後は何もしていない状態でも穴が貫通しているかのように黒く奥の方まで見えてしまっています。。びらびらの内側も全体的に広く長くなっていて、中のピンクのお肉?もむき出し状態です(>_<) ここは本来縫合する部分ではないのでしょうか?(>_<) こんなにもいろいろとむき出しになっているとシャワーや石鹸の泡も中まで入ってしまいますし、バイ菌などが入っていろんなものに感染してしまいそうです。
出産後はこういうのが普通なのでしょうか。
こんな状態になった方はいらっしゃいますか?(ToT)
またそれは治るものなのでしょうか(ToT)
- けい(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

葉月ゆい
わたしも自然裂傷でした😭
切開より痛いですよね😣
そんな感じでしたよ😳
広げなくても奥まで見えてる状態でしたけど清潔にしないとと思って普通に石鹸で優しく洗ってました!
それのおかげかわかりませんが1ヶ月検診では治り早いね大丈夫!って先生には言われましたよ😊

チロルチョコ。
赤ちゃんが通ったんです☺︎
赤ちゃんを通りやすくするため骨盤も広がり出産前より確実に膣は今の所広くなっています。
そんなにすぐには産道も戻らないかと思います( ; ; )が、必ず戻ります。
産後はシムスの姿勢みたいな格好すると空気が入ったりして立ち上がった時音がして凄い恥ずかしくて嫌でした🤣
骨盤底筋を鍛える運動など検索すると出てくると思いますが、そういった運動を少しずつ始めて半年かけて元の体に戻せたらいいと思います✧
ちなみに、縫わなければならなかった所を縫っていないから広がっているわけじゃないので、安心してください☺︎!
-
けい
ありがとうございます!そうですよね、考えてみれば赤ちゃんが通るほどの大きさですから広がるのはわかります(笑) でもお産時には伸びて、産後はすぐ縮むものだと思っていました(ToT)
空気が入る感覚、わかります!
鍛える運動ですか★
やっぱりそういうのをやった方がいいんですかね(^-^)- 4月4日

ほーみー
産後の入院中、助産師さんからの指導で、なぜ1ヶ月はシャワーしかダメなのかという理由が、それでしたよ!
まだ出産直後は膣が2〜3cmは開いた状態なので、湯船に入るとばい菌などが入ってしまうからと。
なので、まだ閉じていないだけだと思います!
産院の1ヶ月検診はまだお済みじゃないですか?
内診で異常がなければ入浴許可もおりますし、気になるなら先生に聞いたら良いと思います(^^)
-
けい
そうなんですね!!
確かに2センチくらいの穴があいています(>_<)
昨日1ヶ月健診でした!問題なしと言われはしたんですが、入浴のこととかそれ以外のことは何も言われず(^o^;)
でもまだ座る角度などで傷?穴?が痛むことがあります(>_<) やっぱり中のお肉がむき出し状態なので湯船につかるのは抵抗があります(ToT)
元の状態に戻るものなのか、、不安です。- 4月4日
-
ほーみー
入浴許可言われませんでしたか?(>_<)
娘の時の記憶ですが、私も会陰1ヶ月半くらいまでは痛くて痛み止め飲んでました!
2ヶ月頃からようやく痛み止めなしでも生活できるようになった気がします(>人<;)
元に戻るとは思いますが、個人差があるかもですね(´;ω;`)- 4月4日
-
けい
はい、入浴についても夫婦生活についても、何も言われませんでした。。
普通は先生の方からきちんと言ってくださるものなんですか?(>_<)
わたしは初対面の先生だったのでいつものようにあまり質問することができず、、。
そうなんですね!2ヶ月頃まで気長に待った方がいいかもしれませんね😊
傷からの出血は産後25日くらいから無くなったので、少しずつ回復してるようには感じています😃
でも、出血しなくなる頃には傷もほとんど元に戻っているものだと思っていたので、膣の穴や中のお肉が見えていることに今回驚いてしまいました(^o^;)- 4月5日
-
ほーみー
私は娘の時、先生の方から入浴も夫婦生活もOKが出ましたよ( ^ω^ )
お風呂入りたいですよね、、、言ってもらえなかったら、いつからお風呂入っていいか分からないし、病院に電話して、1ヶ月検診で何も言われなかったけど入浴して良いんですか?って聞いてみると良いかもですね(>人<;)- 4月5日
-
けい
初対面だから言ってくださらなかった、ってこともありますかねぇ(^o^;)
1ヶ月健診で初めての先生に診てもらうのって、今まで(妊娠から出産まで)の経過を診てもらってないのでやっぱり不安ですね(^o^;)
しかも母子手帳にも、ふつう健診の時には身体の状態(子宮復古、悪露)を記載してもらいますよね(^o^;)
たとえば、退院前日【良好】、14日め【良好】のように。今まではきちんと書いてもらってたのですが、なぜか今回の1ヶ月健診では血圧や体重欄は書いているけど、状態の欄は空欄のままでした(^o^;)
書き忘れなのかなんなのか、とにかく1ヶ月健診が最後の産婦健診だというのに、なぜ書いてないのか、と心配になりました(^o^;) この先生大丈夫??と(^o^;)
電話で確認してみようと思います(>_<)- 4月6日
-
ほーみー
えー!そうなんですね、、なんか少し不安になりますね_:(´ཀ`」 ∠):
電話で確認してスッキリできること願ってます♪- 4月7日
けい
やっぱり切開より痛いものなんですね(>_<) 昨日1ヶ月健診があったのですが、妊娠期~産後の退院まで担当してくださった先生が先月末で他の病院に異動されてしまったので初対面の先生に1ヶ月健診をしてもらいました。
特に何も言われなかったのですが、今までの私の身体の状態を見て頂いていたわけではないので不安になってしまい。。 それに産後初めて自分で鏡を使って見たものですから穴が2センチくらい開いていてピンクのお肉も丸見えなことに驚いてしまいました(ToT)
でも同じように奥まで見える方がいて安心しました(^-^)
葉月ゆい
それは不安ですね😣
わたしは早く湯船に入りたかったので入っていいか1ヶ月検診のときに聞きましたよ😊
わたしも恐る恐る鏡で見ました!
けど徐々に閉じてくるので大丈夫だと思います🙌
わたしも心配でしたけどいまは出産前に近い状態に戻りましたよ!
けい
わたしも入浴できるかできないかは言ってくださると思い込んでいたので、自分で聞くのをすっかり忘れていました(^o^;)
今後は自己判断で入浴するしかないですかね(^_^;)💦
出産前の状態に戻ったんですね!!
なんだか安心しました😆
1ヶ月健診で夫婦生活について何も触れられなかったんですが、それも自己判断になるんでしょうか?
葉月ゆい
健診の際に何も言われてなければ大丈夫だとは思います!けど心配なようなら電話で聞いてみるといいかもしれないですね!😣
夫婦生活に関しては先生のほうから言ってくれました!
けい
夫婦生活のことは先生から言ってくださったんですね(>_<)
んー、わたしはどうなんだろう。。
そうですね、入浴については一応電話で聞いてみようと思います😊