
離乳食で食材がウンチに混じってる。裏ごしの方がいい?進めていって大丈夫?
生後7ヶ月の女の子を育ててます!
離乳食が二回食になり食べる量もしっかり増えてきてるのですが、もぐもぐがうまくできてないのか食材そのままの形でウンチに混じってることが多く😅
おかゆは7倍がゆ、野菜などはペーストのなかに少し食感が残るように粗くこしたものを混ぜるように与えています。
この場合まだ裏ごしをしっかりしたもののみを与えていた方がいいのでしょうか?
それともこのまま進めていって大丈夫でしょうか?
分かりづらい文章で申し訳ありません。。
- あやな(6歳)
コメント

はんな
赤ちゃんは、
まだまだ消化する力が弱いので
食べたものがそのままでてくるのは
当たり前の事ですよ!
2~3歳までは、消化しにくいものだとそのままでてくるので
気にしなくても大丈夫です!
ペーストに戻す必要はないですし、
食べたものがそのまま出てきたとしても、
多少は栄養になっているので
進めて大丈夫ですよ!
あやな
早々のお返事ありがとうございます😭💕
そうなのですね!勉強不足でした💦
けどこのお話聞いて安心しました!!
明日からもそのまま頑張って進めていきたいと思います😋