
コメント

ゆっこ
去年の話ですが
うちは3ヶ月泣きっぱなしでしたが今では楽しんでいってますよ😊

ひまわり
私の自分自身の話ですが、1年間毎日かかさず泣いてました(笑)
でもバイバイの時だけで、ちょっとましたら楽しく遊んでました!
-
さおり
一年間ですか!😵
切り替えできればいいのですが。。- 4月3日

みーこ1001
2年前ですが1ヶ月くらいしたら泣かずに行けるようになりました!
そのあともたまに泣いたりはありましたが💦
今では保育園大好きですよ(^^)
-
さおり
保育園大好き羨ましいです💦
それでも一ヶ月かかったのですね😭
甘くみていました。。- 4月3日

チポメイ
慣らし保育1週間で6〜7日最終日あたりで泣かずに登園してました。1歳4ヶ月の時です。
3歳児は泣かずに登園できるまで4ヶ月かかりました(⌒-⌒; )1歳児 の方が慣れるの早いかなと思います。。
-
さおり
一歳のほうが早いのですか!😳😳
一週間は早いですね✨
切り替えが上手くないので、ほんといつまでも泣いています。。- 4月3日

退会ユーザー
一歳半の時保育園入りましたが2ヶ月かかりました🙋♂️最初にいっぱい泣いてる方がいいって聞きました!
じゃないと大型連休明けに泣きじゃくって大変やからと言われました😊
2回目の保育園は半年ずっと泣いてました😩
-
さおり
そうなんですね!
それは励みになります😂😂
泣くのはバイバイのときだけですか?2回目の保育園と最初のところでは、雰囲気などが違かったから慣れるのにも差があったのですか?
聞いてばかりですみません😵- 4月3日
-
退会ユーザー
最初の方はお迎えまでずっと泣いてたみたいです😭
2回目は男の先生だったんで怖かったのか家出たずっと泣いてました😩
辞めてからも保育園の道通ると泣いてたので何か嫌な思いしたのか、まだ喋れなかったんで謎なままです😭- 4月7日
-
さおり
そうなんですね😭
先生もずっと泣いてても慣れてるけどこちらからしたら心配ですよね😭
色々教えて頂き、ありがとうございます😊😊- 4月9日

エマ
7ヶ月から保育園に入れて、一歳一ヶ月から今の保育園に転園させました。
最初の保育園は、お気に入りの先生がいたので、ほぼその先生にコアラ状態が3ヶ月ほど続き、下ろすとグズグズ泣いていたそうです。最終的には、朝部屋に見送ると、自分でおもちゃを取りにいって、振り向いてバイバイしてくれるようになりました!
今の保育園は、今月1日から通ってるのですが、全くゼロからのスタートで、保育園経験があるにも関わらず、他の子よりも泣きじゃくってます(T_T)
保育園ではご飯を全く受け付けない状態なので、来週から仕事が始まりますが…
どうなることやら、不安でしかないです。(T_T)(T_T)
-
さおり
そうなのですね😭
引越しなどで転園したのですか?
ご飯食べてくれないと困ってしまいますね😭
仕事してても気が気じゃなくなってしまいますよね💦
不安な気持ち、同じです〜😭- 4月5日
-
エマ
前は小規模保育で2歳クラスまでの園だったので、3歳クラスのある園にはやめに入園させておこうと、近くの園に転園です。
仕事なのに、慣れてくれないから保育時間が伸びなくて、仕事にまず行けない状態になりそうです…(T_T)- 4月5日

なつ
慣らし保育三日目です😭
預け中ずっとギャン泣きで抱っこしてもらってるらしく、迎えに行ったら鼻水垂らしてヒクヒクしています(T_T)
さおりさんのお子さんはその後少しずつ慣れていきましたか?
質問に質問しちゃってすみません😭
よかったら教えて欲しいです😳💦
-
さおり
とんでもないです😊✨
4月1日から行っているのに今日時点で全く慣れていません😭😭
預け中ずっとギャン泣き、一緒です😭
迎えに行くとフラフラ歩いてこちらへ来ます😭
更に風邪をもらい熱が出ました💦
人より慣れるの遅いの覚悟でしたがここまでとは。。
お互い、どうしましょう?笑- 4月18日
-
なつ
半月以上経ってもギャン泣きですか😭
うちもかなりのママっ子で
パパと2人にしてもママを探してギャン泣きする子だったので覚悟はしていましたが…😳💦
もうフルで預けられていますか?- 4月18日
-
さおり
うちの園はその子に合わせて進めていく方針のようで、うちの子は慣れないのでお昼ご飯食べたらお迎えです😂
他の子はもうフルで預かってるようですが。。
来週ようやくお昼寝チャレンジです💦
月末に仕事復帰なのでそれまでには😭
とりんさんはフルですか?- 4月18日

なつ
うちは今日初めて私も隣に座らせてもらって給食いただきました。
わたしはもう仕事復帰してて今週は仕事休んでるんですが来週からまた出勤なのでフルで預けるつもりなんですが…
ちょっと早退するか誰かにお迎え頼まないと無理かなぁと思ってます😭
お昼寝はできる気がしません😳💦
-
さおり
そうですよね💦
ただでさえギャーギャーなのに、お昼寝とか出来なそう💦💦
先が思いやられますね😫- 4月18日
-
なつ
ほかのお友達ママいないのにニコニコご飯食べてたり私にばいばーいってしてくれたり…
びっくりしました😅💦
またGWもあって振り出しに戻りそうですよね…😅
回答ありがとうございます😭🐻💕- 4月18日
さおり
3ヶ月!
それは送るときだけ泣いてたのですか?
園にいる間もずっとということですか?😭
ゆっこ
午前中はグズグズで泣いていたみたいです😣
入園する前まで午前寝をしていたのが
なくなってしまったのもあると思います、
給食の時も抱っこ、ご飯拒否したりしてたみたいです😭
慣れてくれるといいですね😣
さおり
そうなのですね💦
ご飯も拒否だと心配になっちゃいますね😭
慣れることを願っています💦