
コメント

にちわ
初期の血液検査で引っかかって妊娠糖尿病と診断されました〜🙋🏻♀️

ぽん
はーい( · ᯅ · )笑
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
尿糖何回かプラスで出たりしましたか😢?
- 4月3日

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
妊娠糖尿病でーす😱
それプラス切迫早産、妊娠高血圧の超ハイリスク妊婦です😭
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
尿検査でなにかの項目で何回かプラスになったりしましたか😢?
- 4月3日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
採血の時に血糖値が高かったので負荷検査をしたら空腹時、1時間後、2時間ごとも基準値より高かったので妊娠糖尿病と言われました😭
- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
そうなのですね😢
気をつける事がたくさんですね( *_* )- 4月3日
-
はるか
横からすみません😭同じくトリプルです😭
- 4月3日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
そうなんです😭
負荷検査はされましたか?- 4月3日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
同じなんですねー😭💦
前にここでトリプルの方がいるかお尋ねしたけど誰もいらっしゃらないみたいだったので、トリプルなんていらっしゃらないよねぇって思ってました😨- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
まだしてないです😭
3週間後検診なのでそこでまたプラスが出たらですかね〜😢- 4月4日
-
はるか
トリプルです💦
ストレスやばいですよね😭
むしろ、プラスで呼吸器や免疫疾患の治療もしてて薬まみれです😂- 4月4日

☺︎︎みんみん☺︎
はーい(о´∀`о)
インスリン打ってます……
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
今日の検診で尿糖プラス3だったんですけど糖尿病の可能性高いですかね😢
先生からは体重の増えすぎだけ注意されたんですけど😢- 4月3日
-
☺︎︎みんみん☺︎
私はプラス5でしたょ(笑)
それからはプラス1です。
糖負荷検査やりましたかぁ?- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
特に先生からも助産師さんからも
何も言われませんでした😅
次も出たらやる感じなのですかね、、- 4月3日

めいちゃむ
今、妊娠糖尿病でインスリン打ってます〜٩( 'ω' )و
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
数値がずっと高かったですか😢?
- 4月3日
-
めいちゃむ
インスリンを打つ前の血糖値は結構高かったです💦
でも妊娠糖尿病がわかったのが妊娠後期だったので、実際いつから高かったのかは不明ですか💦
尿糖などはずーっとマイナスでしたが😅- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
そうなのですね😢
今回の検診で尿糖プラス3だったので不安で( ˙-˙ )- 4月3日
-
めいちゃむ
あ!そういえば、前に一度だけ尿糖3+が出てその時は「検査前に甘いもの食べちゃうとすぐ出るんですよ」ってお医者さんから言われた気がします!(実際朝ごはんにパンケーキとかヤクルトとか摂取してました💦)
カルテには「次回尿糖が高かったらブドウ糖負荷試験実施」と記載されてた気がします💦
今回が初めての尿糖3+なら、次回も同じことがあるとブドウ糖負荷試験を勧められる可能性もありますね😥- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
そうですよね😢
今回は先生からも助産師さんからもなにも言われなかったので次の結果次第ですよね、、( *_* )- 4月3日
-
めいちゃむ
おそらく、1回尿糖が引っかかるのもお医者さん達まからすると想定内なのかもしれませんし、次回次第というのはあると思います💦
- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
次回まで食生活を見直します( *_* )
- 4月3日
-
めいちゃむ
入院中に栄養士さんに聞いたのは、とにかくバランスよくと言われました☺️ご飯は白米より、麦ご飯とか玄米の方がいいし、うどんよりは蕎麦がいいとか、芋類は控えた方がいいとか、食パンなら6枚切1枚、8枚切なら2枚にして、野菜とタンパク質をしっかり摂取するようにとか色々聞きましたよ😌
ネットで「食品のGI値」を調べてみると結構載ってますよ!
赤ちゃんのために、お互い頑張りましょう😊- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
ありがとうございます🙇🏻♀️
頑張りましょう😂✨✨- 4月4日

めい
一人目の時、数値が高い時がありましたが、青汁飲み始めてから、全く問題なくなりました( *^艸^)
因みに!今回も、悪阻が治まってから飲んでますが、今のとこ大丈夫です
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
青汁効くんですか😳?
- 4月3日
-
めい
なんか、血糖値を下げる効果があるみたいですよー(*´罒`*)
まぁ〜専門家ではないから、どこまでの効果があるか?分からないですし、個人差もあるとは思いますが、私は効果ありました♡o。(´͈ᵕ`͈)。o♡
ただ、色々入ってる青汁より、大麦若葉100パーセントとかの方が、妊娠中は良いかな?とは、思います。
ゴーヤが入ってる青汁もあり、ゴーヤは、身体冷やす作用があるので、妊娠中はオススメ出来ないです。
なので、私は、大麦若葉100パーセントの青汁飲んでます。- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
なるほど(*_*)!
勉強になります🙇🏻♀️!- 4月3日

mamari
私も食事療法中です(T_T)
私の場合、とにかく歩くと効果が出るので食後歩くようにしています!
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
歩くの効果があるのですね😢
食事はどうしていますか😢?- 4月3日
-
mamari
できるときは分食するようにしています。やはり白米やパンは一気に食べると食後血糖値が高いので…(ToT)
ですが、軽くランチをして2時間後に血糖値が低めならカフェでスイーツ
も食べたり、あまり我慢しすぎずストレスためないようにしてます!
安定期入る頃に診断されて、先も長かったので😂😂- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
分食もいいのですね( *_* )
血糖値は毎回測った方がいいのですね( *_* )
神経質になっちゃいけないと思いながらも
赤ちゃんの事を考えると不安で、、- 4月3日
-
mamari
分食いいですよ!
私は病院に毎回測るようにいわれているので測っています。
目安としては、毎回140くらいになってしまったらインスリンみたいです。
私も冬は、寒くて外も歩けないし、かと言って家で食後じっとしていると数値は高いしずっと不安でした😔
でも、家でも体を動かしたりショッピングモール内歩いたりすると効果があるので、工夫して過ごしてましたよ〜。
妊娠中で炭水化物を抜けないのでバランス難しいですよね😥😥- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
何回に分けていましたか( *_* )?
家でぐるぐる歩き回るのもいいですよね〜。
ご飯を雑穀米か玄米にしようか迷っているところです、、( •︠ˍ•︡ )- 4月3日
-
mamari
朝は一回で、昼と夜と二回に分けていました!
最近まで働いていたので、お昼はお弁当のご飯半分+2時間後に半分の量でおにぎりって感じにしてましたよ!
病院では玄米おすすめされましたよ!玄米でも血糖値上がりますが😂食物繊維が豊富なので白米よりはいいみたいです。- 4月3日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
そうなのですね🙇🏻♀️!
半分が逆に効果があるとは🤔- 4月4日

梅ちゃん
はい!29週で診断されました!
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
なにか気を付けてることありますか😢
- 4月4日
-
梅ちゃん
私は分食、炭水化物の量を指示されているので一応守っています。最近はゆるくなってきて、時々血糖値が上回ってしまうこともあります!
- 4月4日
-
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
メインのおかずですと何食べることが多いですか😢?
- 4月5日
-
梅ちゃん
お魚や鶏肉だと上がりにくいです!ハンバーグとか、脂身の多いお肉を食べると上がりすぎることがあります!
- 4月5日
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
食生活工夫していますか😢?
にちわ
はじめは6分食とかやっていましたが、炭水化物を食べると血糖値が上がってまうので18wからインスリン開始しました。
インスリン開始しても、
サラダ→タンパク質→メイン→炭水化物の食べ方は守ってます。
あとは、パンは全粒粉、お米は玄米にしてます😌
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
そんな食べ方があるのですね!!
勉強になります🙇🏻♀️
玄米にするとだいぶかわりますか😢?
にちわ
人によって血糖値が上がる食べ物が違うんですが、だいたい白米は血糖値の上昇が急なので、それよりは玄米の方が食物繊維が豊富だし緩やかなんだと思います。でもお茶碗に山盛りはNGです…70gとかにしてます。
あとは調味料も砂糖はカラントに変えました。みりんも使うと結構上がります。なので外食は気をつけないと140とかになってしまいます💦
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
食べかたって順番ずつに繰り返し食べる感じですか(*_*)?
外食も危険ですね😢
ラーメンとか食べてたので今は考えられないです、、😅
にちわ
食べ方は繰り返しではないですよ〜一番最初にサラダで最後はお米です!
あと、キノコや海藻も大丈夫なのでサラダとかにトッピングしたりしてます🍄キノコのオリーブオイル炒めは常備菜として冷蔵庫にストックしておくと便利ですよ😌冷蔵で4日くらいはもちます。
ありぽ⚠︎︎次男に降伏🇯🇵
きのこのオリーブオイル炒め今日作ってみます!!!
いろいろ教えて頂きありがとうございます😢!