
コメント

K*Smama
妊娠中から言われていました。
出生後の検診で両方水があり水腎症となり、病院に通院することになりました。
ほとんど自然に消えるものみたいでうちの子も軽度なので経過観察で通院です!
先々月に行った際片方はなくなり片方は小さくなっていました

匿名
同じようなことを言われて心配でこちらの記事を拝見しました。
その後はいかがですか?
K*Smama
妊娠中から言われていました。
出生後の検診で両方水があり水腎症となり、病院に通院することになりました。
ほとんど自然に消えるものみたいでうちの子も軽度なので経過観察で通院です!
先々月に行った際片方はなくなり片方は小さくなっていました
匿名
同じようなことを言われて心配でこちらの記事を拝見しました。
その後はいかがですか?
「出産後」に関する質問
産後ダイエット、進んできました! 食事管理と筋トレのみ、出産後64kg→58kg 50〜52kgが自分的にちょうどいいので(標準体重53kg) ぼちぼち頑張りたいと思います! 娘2人に将来恥かかせないように妥協しないぞー!
里帰りってした方がいいんですかね、、? 1人目の出産です👶 私の状況はこんな感じです。 〜今の状況〜 実家まで車で1時間かからないくらいの同じ県内に住んでいます。 夫と2人暮らしです。(1人っ子) 義実家までの距…
車で5分もかからない義実家。 干渉してこないタイプでありがたいけど、2人目産まれて半年経つけど産まれてから会ったのもわずか3回ほど(1回は出産後の産院で5分ほど)🥹 義母は仕事してないから会いたがっているようだけど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はな
そうなんですね!
少し安心しました。
突然言われたのでびっくりしました。
軽度であることを願います。
K*Smama
男の子には結構いるみたいで、よくあることと言われました
お熱が出たら尿路感染の可能性もあるから病院には水腎症と伝えてねと言われてあります
はな
性別関係するんですね!
たしかに先生は
そんなに珍しいことでは
ないと言ってましたが
突然のことでびっくりしました。
自然に消えてほしいです。