
36週で臨月に入り、入院の準備を考えています。普段使っている物を持っていく際の準備について不安があります。前回の出産は切迫早産でした。上の子の準備も必要です。
36週で臨月に入りました☺️
そろそろいい加減入院の準備をしなくてはと思っているのですが、
普段使っている物(化粧品やメガネなど)を病院へ持っていく場合
行く直前にカバンに入れたりという準備は出来るものでしょうか?
陣痛や出産への兆候があったら親に来てもらい、
上の子がそのまま実家に行くので上の子の物も準備が必要です。
持っていく物は普段使っているものばかりです。
前回の出産のときは切迫早産で入院しそのまま出産したので、
いまいちわからなくて質問させていただきました💦
- なつみ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は破水からだったので、行く直前にカバンに入れる事は出来ました😣

たい
私は陣痛が来てから基礎化粧品などを入れました!!
お子さんの物はある程度、支度しておいてオモチャなども近くに置いておき、誰でも最後の準備ができるようにしておくとスムーズですよね(^^)
-
なつみ
ありがとうございます!
確かに誰でも準備出来るようにしておいた方がいいですね!
参考になります✨- 4月4日

ゆかりん
普段使っているものは、忘れないようにメモしておきました☺️
-
なつみ
ありがとうございます!
私もしっかりメモしておきます!- 4月4日

まゆこ
私は陣痛からでしたが、
1人目も2人目の時も朝ごはんを食べてシャワーを浴びて、荷物を用意していく余裕がありましたよ。
ただ慌ててると忘れ物しそうなので、持ち物リストを作っておきました。
-
なつみ
ありがとうございます!
参考になります✨- 4月4日

退会ユーザー
私は破水スタートで痛みが全くなかったので、普段使うものをカバンに詰める余裕はあったので病院に電話したあと詰めました😶
-
なつみ
ありがとうございます!
- 4月4日
なつみ
ありがとうございます!