
コメント

ラテ∞
幼稚園で働いていました( ˙˘˙ )
家庭訪問などはないですか?
私が働いていた園は
家庭訪問があったので
その時に心配な事を話す
保護者もいれば
通い始めてからお手紙を下さる
保護者もいました!
長くなるようであれば
連絡帳より手紙や直接のが
いいかなと思います(൦◟̆◞̆൦)
ラテ∞
幼稚園で働いていました( ˙˘˙ )
家庭訪問などはないですか?
私が働いていた園は
家庭訪問があったので
その時に心配な事を話す
保護者もいれば
通い始めてからお手紙を下さる
保護者もいました!
長くなるようであれば
連絡帳より手紙や直接のが
いいかなと思います(൦◟̆◞̆൦)
「発達」に関する質問
2歳 夜驚症と発達障がいについて 2歳の息子がいます。ここ3週間ほど夜間に泣き叫ぶ時があります。最初は3日に1回ぐらいで、頻度も1度、数回ぎゃあああ〜!と叫んだ後勝手に寝入るかトントンすればすぐ収まっていたので悪…
上の子8歳、パパっ子です 下の子の妊娠中や産後に私の体調が良くなく、 混合育児していたから授乳にも時間がかかったりしてあまりかまってあげられず。(今月から完ミになりました) 土日はパパが上の子を連れて出か…
吃音、滑舌、発音について。 4歳の子どもがいます。 3歳頃から、吃音(あ、あ、あ等の連発やあーの引き伸ばし)、か行がた行になる置き換え?があります。 滑舌も他のこと比べると、時々こもっているような話し方をするの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
明日入園式で家庭訪問などの予定はわかりません。明日行けばわかると思います💦連絡帳はそういった事を長々と書くものでは無さそうですよね💦
プレの先生からと、面接でもお話してるので連絡帳にはやめておきます。