※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
妊娠・出産

相模原市 橋本駅周辺の不妊治療の病院・クリニックを教えてください。妊活初めて半年経ち、行こうか迷っています。

相模原市 橋本駅周辺で不妊治療でオススメの病院・クリニックあれば、教えてください!!

妊活初めて半年経ったので、行こうかなと思っています。

コメント

だうにー

淵野辺駅近くにあるソフィアレディースクリニックに通ってました!
1人目はタイミング法2回目で授かり、2人目はソフィアから他院に転院しました☺️

  • はるる

    はるる

    ありがとうございます😊
    旦那も連れて行きましたかー?

    なんか生理が最近2日くらいで終わって、あと1回変えればいいくらいしか出ないので、、、早めに行こうかと思ったのですが
    今月旦那と休み合わなくて(´pωq`)

    • 4月5日
m73

だうにーさんと一緒でソフィアレディースクリニックに通っていました。
顕微授精で1回で妊娠し卒業しました。
失礼なことを言う先生に当たったことがありますが
院長先生と阿久津先生は間違いがありません。

  • はるる

    はるる

    ありがとうございます!
    先生の評価がまちまちなんですね(´pωq`)笑笑
    ソフィアに行ってみようかと思います!

    生理終わりとかのタイミングで行くのがいいですかね?

    • 4月5日
ゆーち

私もソフィアレディースクリニックに通ってました。
タイミング法から2年近く通って、顕微受精1回目で授かり、卒業となりました。
先生は慣れるまで中々質問とかしづらかったですが、看護師さんは話しやすいですし、慣れれば先生方も皆さん良い先生でした‼️
あと、検討しただけで通ってませんが、橋本駅だと長谷川レディースクリニックの先生がタイミング見るのがすごく上手だと評判です。ただ、ものすごく待ち時間が長いそうなので、そこが気にならなければ良いかもしれません^_^

  • はるる

    はるる


    ありがとうございます!
    長谷川は有名だけど、仕事上あの待ち時間は無理だなーと思っていたところです(´pωq`)!
    ソフィア行ってみようかと思います❤️

    基礎体温とかつけてましたかー?

    • 4月5日
  • ゆーち

    ゆーち

    人工授精までは基礎体温つけてました!
    私は測ること自体はそんなに苦にはならなかったので、、ただ慣れてくると基礎体温で生理が来るのがわかっていちいちショック受けるのがキツかったです。
    体外受精になってからは、あまり意味がないので測るのやめました。
    どうせ一度でできるわけないと諦めモードだったのもあり(^^;

    ちなみに他の方への質問で申し訳ないですが、私は始めは一人で病院行ってました。通院が長くなるにつれて主人と話し合って最後の方はだいたい一緒にきてくれてましたが。
    一人の方、夫婦の方色々いらっしゃるからどちらでも大丈夫ですよ^_^

    • 4月5日
  • はるる

    はるる

    私は夜勤もあって、朝の時間がまちまちなので大丈夫かきになるとこです。笑笑

    ありがとうございました!
    とりあえず一人で行ってみます!

    • 4月5日
ちゃんえり

橋下にある長谷川レディースクリニックに通ってます!
予約制ではないので待ち時間はすごーく長いですが私はここで良かったと思ってます!

  • はるる

    はるる


    ありがとうございます!
    長谷川は待ち時間長いですよねー、ちょっと他に行ってみて、合わなければ長谷川検討します❤️!

    • 4月5日
CCC

橋本の長谷川レディースクリニックで人工授精2回目で授かりました。

皆さんおっしゃる通り待ち時間長いです!一度気合いいれて朝7時に行ってみましたが2番目でした(ΘϖΘ)
受付して外出できるので、ミウイとかに行ってました💫

  • はるる

    はるる

    なるほど〜ありがとうございます!

    そんなに早く行くのは無理かもしれませんが、そんなに待つんですね、、、笑笑
    情報ありがとうございました!!

    • 4月5日
m73

いつのタイミングでもいいと思いますよ!
生理終わりに私は初めて行きましたが
それから生理が来たら来てって言われて1ヶ月待ったので
思い立ったタイミングで行かれたらいいと思います
😊

  • m73

    m73

    年齢が比較的若く(当時26歳)
    自分で排卵検査薬や体温でタイミングを1年ほど取っていたけど
    1度もかすらず疑問に思い、
    検査をして欲しいと言いに行きました。
    「焦りすぎじゃないですか?(笑)」
    と鼻で笑われたのを根に持ってます。
    女性の方の検査が終わり、
    人工授精までは精液検査がなく
    持ち込んだ際に男性不妊が発覚しました。

    • 4月5日
  • はるる

    はるる

    そーなんですね笑笑
    私は1度流れて、また再開して半年なんですけど、まったくなので(´pωq`)

    旦那も行く気でいるので、今月は一人で行って、連れて行けるタイミングで旦那も行こうと思います!

    • 4月5日
  • はるる

    はるる

    最初ってどんな検査したんですかー?

    • 4月5日