※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
子育て・グッズ

オムツやミルク、ベビー用品についてどこが安いとかありますか??

オムツやミルク、ベビー用品について
どこが安いとかありますか??

コメント

deleted user

全国にあるか分からないですがオムツはバローやベイシアのおつとめ品で1000円きってる時や常に基本安いのは西松屋かなあって思ってます!✨

ミルクは雪印ぴゅあがどの製品よりも安いかと思ってずっとそれです!

  • C

    C

    聞いたことないです…😂
    トライアルや西松屋、ドラモリあたりが安そうだな~って思ってて、
    どこが安いんだろって😅

    今 はいはい 使ってます!

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    失礼しました🙇🏻‍♀️

    トライアルは高いな〜って思った記憶があります😢無難なのはやっぱり西松屋ですね〜枚数もスーパーとか薬局より多く入って同じ値段くらいなんで🤔

    • 4月3日
  • C

    C

    ほんとですか!!
    この前ミルク買って
    大缶1780円くらいで高い?て思って😅
    やっぱ西松屋ですかね~🥺

    • 4月3日
R

ミルクはいはい使ってますがドンキで2缶入りで2980円(税別)でした!!

  • C

    C

    まじですか?
    ウチもはいはいです!!
    ドンキですか!!

    • 4月3日
  • R

    R

    ドンキが安いって聞いて行ってみたらいつも買うとこのより安かったので買いました笑

    他の方のコメント見させていただきましたが宮崎の方なんですね!!
    私も宮崎です😂

    • 4月3日
  • C

    C

    ほんとですか???
    ドンキ今度いってみます(笑)

    • 4月3日
  • R

    R

    行ってみてください😊

    • 4月3日
そうちゃんママ

何県ですか~?
私は家が東京、実家が茨城なのですが、茨城でカワチ薬局というところがあって、そこがムーニーとパンパース激安です。

お得パックがどのサイズのどの組み合わせでも5パックで5000円ちょいくらいとかで安いかなぁと思います。

東京は高くて買えません(^_^;)

  • C

    C

    宮崎です~🌻

    東京は何もかも高いって聞きます(笑)

    • 4月3日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    宮崎なんですね🙆

    東京、ほんとヤバイです。
    何もかも高くて、茨城県では1切れ100円で買える魚の切り身が昨日スーパーで見たら400円してて……買えませんでした~💦飢え死にしそうです😅💦

    • 4月3日
  • C

    C

    やばいですそれ(笑)
    物価が高い分、職が広くてお給料が良さそうなイメージなんですけど…🤔💭

    お子さん居るとほんと大変ですね!!

    • 4月3日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    給料もすずめの涙なので、もう茨城で買って持って帰ってきてます(笑)

    オムツとかは消費量も半端ないので少しでも安いところ探さないとです(>_<)

    • 4月3日