![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達への出産祝いについて、2人目の友達に1万円程度のプチご褒美を考えています。美容パックなど子育て中に嬉しいものを教えて欲しいです。
友達への出産祝いについてお知恵を貸してください!
高校からの友達2人が去年の10月に出産して、そのお祝いを今度の連休に直接渡そうと考えています🙂
2人とも2人目かつ、その子達もお祝いを渡す時には生後7ヶ月程になるのでベビー用品はある程度持っているかな…と思い、ママにプチご褒美的なもの考えています🤔
他の友達とも合算するので、予算は友達1人につき1万程度です!
ちょっとお高い良い美容パックとか…
もちろん美容関係でなくても全然大丈夫です!
子育て中にもらえたら嬉しい♡と思えるものがありましたら教えていただけると嬉しいです.:*♬
- ひろ(5歳7ヶ月)
コメント
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
ヘアオイル嬉しかったです🎵産後髪の毛ぱさぱさになりますし😃笑
あとは、スタバカードも嬉しかったですよ~✴
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
私は、やっと今生後7ヶ月になり少しだけ気持ちに余裕ができた頃です(笑)
お風呂も赤ちゃんと一緒で、その後もバタバタなのでなかなか自分にかける時間がないので、頂いたボディクリームやスクラブなど全く使ってないのが現実で、、、
メイクもささっと済ませていますがこの間友人に頂いたディオールの口紅はつけると少し気分が上がって嬉しかったです😊✨
でも何だかんだ商品券が一番嬉しかったです‼️商品券と何かちょこっととか嬉しいです😊💕✨✨✨
-
ひろ
ありがとうございます!
やっぱりお母さんは毎日バタバタですよね…私はまだ想像ですが😑
商品券ですね!
確かに何でも好きなもの買えますもんね😀品数もあんまり多くない方が良さそうですね🙆- 4月3日
![yuuuummmmy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuuummmmy
私はヴェレダやジョンマスターオーガニックのボディークリームをいただいたのが嬉しかったです!
赤ちゃんにも使えるものなので、自分と赤ちゃんに塗って「いい香りー🎵」と癒されていました!
あとはジェラートピケ のヘアミストも嬉しかったです。
-
ひろ
ありがとうございます!
赤ちゃんも使えるボディクリームですねφ(..)メモメモ
いい香りがすると癒されますよね🤗
そしてやはり、ヘアケア用品は人気が高い🌼- 4月4日
![きいろキリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろキリン
他の方とかぶりますが…。
お友達のお家の近くにスタバあるならスタバの券いいですね✨もし母乳でもデカフェあるし、たまに飲むスタバのデカフェの時間幸せです😌🌸💓
あと、シャンプートリートメント、ヘアオイル系、好みもあるかもだけど、抜け毛が💦ちょっと落ち着いてきたけど、思ったより産後抜けるので🙂
美容系もいいかも。私は化粧水やお化粧はたまにのみ💦パック子ども寝た後とかにするのにいいかもですね✨
一歳過ぎの友達は、子供の食べこぼしにハンディークリーナーが欲しいと言ってました(^ー^)ので、新築祝いに先日渡しました。
肩とか腰とかほぐす健康器具?マッサージ機もありかも。
-
ひろ
ありがとうございます!
ここでもスタバカードとヘアケアが用品が!!!!
どちらもちょっとテンション上がりますよね🌼私だけ?(笑)
マッサージ器もいいですね、2人とも仕事もしてるから疲れてるだろうし…そちらも検討したいと思います☺- 4月4日
ひろ
ありがとうございます!
ヘアオイル、スタバカードいいですね🙌💕
話し逸れますが、私も検診の後はスタバ行きたくなります(笑)
kira
横からすいません😭
私も、親友にママご褒美あげようと思うのですが、スタバ好きなので、今は行けなくても、母乳も終わった後でもゆっくり行ける時にでも!って渡そうと思ってますが、2千円入れて渡そうと思ってますが、その値段くらいでも嬉しいですか?
私達夫婦から1万の祝儀とママご褒美にスタバ2千円分です!オムツもあげたいですが、そこまで、渡すとお金金額大きくなるので、親友夫婦に気を使わせそうなので、オムツは、買うのやめようと思うですが、嬉しいでしょうか?
ちっち
遅くにすみません😣💦
2千円私ならすごく嬉しいですよ✨
ちょっとしたご褒美に何度か飲めますし、別にお祝い渡されるつもりなら、あまり金額多目だと気をつかわしそうだし、時間あるときにお茶して~✴って、渡されたら嬉しいです!
おむつは1万されるならいい気がします😂
kira
お返事ありがとうございます😊
そうですよね!
大親友だとはいえ、お祝い沢山あげたいですが、
金額大きすぎても、
気をつかわせるだけですよね!
オムツも、辞めておきます!
祝儀1万円とママご褒美に
スタバックス2千円分渡したいとおもいます!ありがとうございます😊
親友が喜んでくれると嬉しいです😊