
コメント

ゆきだるま
1歳2ヶ月の時に保育園行きました!

( ¨̮ )
半年からです🙄💦💦
なのでトイトレなんかもほぼ
保育園でできたようなものです😓
-
ままり
半年からなんですね💦
半年の時お子さんは夜寝かせたら朝まで長く睡眠とってくれましたか??- 4月3日
-
( ¨̮ )
夜泣きはまだありました💦
うちの子は夜驚症があったので
未だに朝までぐっすりはないです😓- 4月3日

4兄妹♥4A
1人目は2歳4ヶ月から保育園に預けました。
-
ままり
2歳ですんなり保育園に入れました?
- 4月3日
-
4兄妹♥4A
2歳児からの保育園に預けました。
下の子と同時に申し込みましたが0歳児からの保育園は入れませんでした。
なので、兄弟で別々です。- 4月3日

miii
生後6ヶ月から預けて働き始めました( ᐛ )و
-
ままり
半年から預けて寂しいなとか思ったりしました??
私今すごく悩んでて。けど、働きたい気持ちもあって…- 4月3日
-
miii
寂しかったです!でも今は早いうちに預けて良かったなって思ってますよ(*^o^*)生活リズムもしっかりついたし歌や踊りを覚えたり本人も楽しそうです♪親戚に保育園行ってない3ヶ月違いの子がいるのですがその子に比べたら大人だなって思うし色んな人と関わっているからなのか愛想よくみんなにニコニコします(*^^*)
自分も家事育児漬けより仕事に行って気分転換もでき、いい事づくめでした✧(✪д✪)✧あと、家では遊びやイベントに限界があるけど保育園では色んなことしてくれて、子供の為にも色んな経験出来ていいなと思っています😆長文失礼しました(笑)- 4月3日

コッコ
東京都に住んでます!私も働いて保育園に通わせたいと思ってましたが
専業主婦は通わせるのが難しいと区役所の人に言われ保育園落ちました!
点数が少ないから話にならないみたいです!産休の人、点数がマックスの人達が争ってるからと言われました!
入れても3歳まで?の所とからしいです!3歳になったらまた別の保育園に転入すると言う感じ!
難しいですよね!
-
ままり
そうなんですか😢?
保育園すんなり入れないもんなんですね…💦💦- 4月3日

mako
1歳になる月から預けました💡
-
ままり
一歳になる月から保育園すんなりはいれましたか??
- 4月3日
-
mako
うちは4月産まれなので、4月の一斉入所で0歳児クラスに申し込めたのですんなりでした。
- 4月3日
ままり
一歳になると待機児童多かったりしませんでした??
私が住んでる市は1、2歳が待機児童多くて…💦
ゆきだるま
認可は無理でしたが奇跡的に無認可が空いていて運が良かったです!