![きゃろりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で18週。張りが気になるが先生は大丈夫と。検診まで3週間。神経質になってしまう。次回検診で再度相談予定。
1人目切迫早産で24週の時に入院しました。現在2人目妊娠中です。18週なのですが切迫以外の方もこの時期は張りがあるものなのでしょうか?今は1日に1.2回張っています。横になると楽なのですが今日は出先で近くに椅子などもなく安静にできず30分くらい張っていたように感じます。次の検診は3週間後です。前回も張りがあると先生に伝えてますが回数言ったらそんなの気にしなくて大丈夫だよ〜と言われエコーのみでした。1人目と違う産院で切迫だったことも伝えてあるので先生も慎重に見てくれているとは思いますが今のところ何も言われてなければ気にしなくてもいいのでしょうか?😭1人目の時は張りの自覚症状はありませんでしたが2人目は敏感になっているせいか張るとすぐに分かります。なので張るたびに神経質になりすぎてしまいます。次回の検診でもう一度張ってる事を伝えてみようと思います。長々とすみませんが皆さんの体験談聞かせてください。
- きゃろりー(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![みにまむ怪獣🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにまむ怪獣🦖
6ヶ月、24週くらいまで張りはなかったように思います🤔2人目なので張りやすいかとは思いますが、1人目切迫になると2人目もなりやすいって聞くので安静気味にしてた方がいいかと思います😊でも上の子いると難しいですよね😭痛みを伴うような張りや頻繁に張りがあるならすぐ病院に電話した方がいいと思います🤔
![みきてぃ1123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてぃ1123
1人目の時は仕事が立ち仕事だったせいか8ヶ月前辺りから頻繁に張りを感じた為その頃からウテメリンを処方してもらい、自宅安静の指示で仕事を辞めました。それでも36wで1週間入院。今回は前回の張りの感覚を覚えているので既に張りがある時はわかります。まだ回数は少ないですが、17wの検診で薬処方してもらいました。
-
きゃろりー
入院は1週間くらいで大丈夫だったんですね!やっぱりウテメリン処方して貰ってた方が安心ですよね。次回言ってみます!
- 4月3日
![にも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にも
18週から切迫で入院しました。
1時間に3回以上はる場合は病院に連絡したほうがいいですよ😣
18週はまだまだ張らない時期なので張り止めもらえるなら予防で飲んだ方が安心かもですね😣😣
-
きゃろりー
18週だと切迫流産と診断されますか?
まだ1時間に3回以上ではないのでそこまでではないんですかね🤔
回数増えるようだとまだこの週数なので警戒した方が良さそうですよね💦- 4月3日
-
にも
16週から張りが少しあって切迫流産の診断でした💦
上の子いるとゆっくりする方が大変だと思いますが
お体大事にしてくださいね😊- 4月3日
-
きゃろりー
今日はまだ張っていないので様子見てみます♪
出かけると無理して動いて張るのでなるべくお家で過ごしてます!
ありがとうございます😊- 4月3日
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
わたしも20周から前回切迫、その後円錐切除後なのでシロッカー12週でしています。
16週過ぎから張りは感じますがまだ警官が短くなり始める時期ではない、と18週2日でいわれ実際大丈夫でした(*ノ∀`*)
なのでしきゅうがおおきくなりはじめる20週以降より気をつけるべきかなぁと。
-
きゃろりー
18週はまだ経管短くならないんですね😳!20週から切迫なるとまだまだ先が長いから不安ですよね😰
ありがとうございます!- 4月5日
きゃろりー
もう少し様子見て数日同じような症状が続くようであれば電話してみます🙆♀️この時期は次の検診までに間隔が空くので不安になります😰