
リトドリンの服用間隔が不規則ですが、効果はありますか?また、寝ていない時間に効果が切れることはありますか?
リトドリン(ウテメリン)の服用方法について教えてください。
切迫早産で1日4回服用してます。切迫ですが張りの自覚は未だにありません。
1日中安静にしていて、昼夜逆転になってしまい2.3週間ほど薬の服用間隔が空いてしまっています。
以前は4~5時間間隔でしたが、今はバラバラです。
朝 8:30か9:00
昼 15:30
夜 20:00~20:30
就寝前 1:30~2:00
就寝前と言っても、それから朝の薬服用時間まで寝れずにベットに横になってテレビか携帯見てます。
眠気がなくて寝る気にもなりません。
この服用間隔でもしっかり効果はありますか?
寝れてない時間に効果が切れて張りがでたりとかはないのでしょうか?(お腹を触ってみると柔らかいです)
朝型になって眠くなって、寝たらいつ起きるか分からないから先に薬飲もうって思って飲んで次に起きるのが3時って感じです。
教えてください🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)

はじめてのママリ
ここでは基本素人が答えることしかできませんが、時間が空いてる時間に寝てるなら、そこまで張ってないでしょうし、いいと思いますよ!
コメント