※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

産休の間はどのくらい育休の間はどのくらいもらえますか?その間に払うものは何々ありますか?全然わかりません😭

産休の間はどのくらい育休の間はどのくらいもらえますか?
その間に払うものは何々ありますか?
全然わかりません😭

コメント

マヤ

手当の話ですか?😳

どれだけ給料を貰ってたかにもよると思いますよ?

sun

産休育休中に支払うものはありません社会保険も年金も免除です!
住民税は払わないといけません!
いくらもらえるかは出産前に働いてた給料によるので一概に言えないです!

ぽんぽこ

産休の間は会社によっては給料が支払われることもあります。ボーナス査定期間に在籍してればボーナスでることも。育休期間はハローワークから育休手当てが支給されます。
支払うものとしては住民税。地味に金額高いのでつらいです(^^;

どんぐりどん

国民健康保険の場合は社会保険料などの払い込み免除はないので、旦那さんの扶養になりましょう!国保以外なら保険料の支払い免除になります。

まるまる

会社や職種によって全然違うと思いますよ💦
私は教諭ですが、育児休暇は満3歳までとれて、給料は産後8週まで100%・半年まで67%・満1歳まで50%・それ以降0です。

払うものとしては、私の場合は今まで給料から天引きされていた住民税を自分で振り込まないといけなくなりました。