
妊娠中に傷病手当を申請した方はいらっしゃいますか?産休前に働かずに申請できた方の経験を教えてください。肉体労働で体調が不安です。
妊娠して、傷病手当もらった方いらっしゃいますか?
そのまま働かずに、産休に入るまで、傷病手当申請出来た方いらっしゃいますか?
妊娠前は1日10時間以上、週6勤務してましたが、
ほぼ外で仕事で、肉体労働です。
4ヶ月目まで、なんとか、仕事しましたが、
あまりにもキツすぎて、
5ヶ月は、1ヶ月診断書を出してもらいました。
6ヶ月目からつわりで診断書を出すのは難しくなるかもと言われました。
体調も今よりは良くなっていくと思いますが、まだまだ気持ち悪い日があります。どうなるのか不安です。
#つわり#傷病手当#診断書
- みーたんママ(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今回の妊娠では悪阻で8〜21週に傷病手当、29〜34週に切迫早産で傷病手当いただきました💦病名がないと診断書は出してもらえないと思いますが、肉体労働で大変でしたら母健カードなら出してもらえると思いますよ🥹

はじめてのママリ🔰
妊娠してから、産休まで傷病手当を申請していました。
通勤途中につわりと貧血による体調不良で途中下車し夫に迎えに来てもらい、受診し傷病手当の申請となりました。
通勤時間が片道1時間で混む路線だったので在宅勤務に切り替えようとしましたが、苦しくなり座り続ける事ができず、
勤務自体が難しいと思い、つわりの終わりの頃には先生に同じようなことを言われたので、上記の症状と勤務は難しそうだと伝えました。
傷病手当の症状の内容も少し変わっていました。
肉体労働かつ、ほぼ外での勤務なら先生に業務内容と体の状態を説明し、無理そうだと伝えたら対応してくださるのではと思いました。
お身体を大事に過ごしてください。
コメント