

カナメ
量にかかわらず出血があるのなら、病院にそう言われたのなら内服したほうがいいかもです。不安ならかかりつけに聞いてからでもいいと思いますよ!

yy
私は少量でも飲んでましたよ!

退会ユーザー
飲んでも飲まなくてもその時期の流産率には影響しません。

まーちゃん
飲むべきです( ›_‹ )

あすか
みなさん回答ありがとうございました(^^)あれから少量ですが出血があったので服薬して安静に過ごすようにしています。
カナメ
量にかかわらず出血があるのなら、病院にそう言われたのなら内服したほうがいいかもです。不安ならかかりつけに聞いてからでもいいと思いますよ!
yy
私は少量でも飲んでましたよ!
退会ユーザー
飲んでも飲まなくてもその時期の流産率には影響しません。
まーちゃん
飲むべきです( ›_‹ )
あすか
みなさん回答ありがとうございました(^^)あれから少量ですが出血があったので服薬して安静に過ごすようにしています。
「おりものシート」に関する質問
36週1日目の妊婦です。 35週の時に切迫で昨日まで1週間入院をしていました。 昨日の診察で、子宮頸管も大丈夫ということで退院になりましたが、診察の時に子宮口の開きが気になって確認をお願いしてから張りが強いです。…
生理予定日から1週間経ちました。 前の生理が終わってから10日経った頃に排卵期出血(確定ではありません)があり、その出血が11日間続きました。 おりものシートだけでは少し足りない量の日もありましたが少量がほとんどで…
午前中妊婦健診で内診結構痛かった〜… と思ったら昼過ぎから出血🩸 おりものシート3分の1くらいの赤褐色の🩸 内診後の出血なのかおしるしなのかわからず😂 1人目おしるしなかったからわからない笑 たまにお腹張って痛いけど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント