![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの愚痴ですが共感して貰えたら嬉しいです😢私は幼稚ですかね😅旦那家…
ただの愚痴ですが共感して貰えたら嬉しいです😢私は幼稚ですかね😅
旦那家族が苦手というか嫌いです。
まともに働きもせず学校にも行かず留年する義兄さんと
生活保護に頼るお義母さん。
旦那と付き合っている時にお義母さんと会ったので「こんにちは」と言い軽く会釈をしたら無視されたことがありそれ以来嫌いです。
私の妊娠がわかり結婚するとなると急に「体調どう?」や「今度ご飯行こう」「今度お出かけしよう」など急に関わりを持とうとしてきます。旦那にはまだ保育園に通っている妹もいます。旦那とお義母さんと妹とご飯に行った時は私の隣に旦那の妹がいました。懐いてくれるのはいいのですがご飯の時ぐらいお義母さんの隣でもいいのでは…と思いました。ご飯を食べ終わったあと浪漫遊やドンキなどに行ったのですがその時私は妊娠6ヶ月でゆっくり自分のペースで歩きたいのに旦那の妹に手を引っ張られ無理矢理早歩きに。急に手を引っ張られるのでびっくりして転びそうになりました。その時注意してくれるのかと思いきや旦那もお義母さんも無視。両家の食事会の時はさすがにお義母さんの隣に妹座るだろうと思っていたら「お姉ちゃんの隣がいい!」と言って私の隣に。その時は妊娠7ヶ月で私の母も困っていました。旦那の妹は私の膝に座ろうとしたり私の食べ物を取ってきたり。お義母さんは全く注意してくれません。注意したと思ったら「〇〇ちゃんダメよ〜」ぐらい。
子供が産まれても正直会いたいと思わなかったので旦那に「体調優れないし会いたくない」と嘘を言ったのですが「子供だけでもどうしても会わせたい」と言われたので仕方なく入院中に窓ガラス越しに会わせることにしました。すぐ帰るだろうと思っていたら私が風呂に入る前から髪の毛を乾かし終わったあとまでいました。1時間過ぎほどです。そんな長居するか…🤦♀️と思ったのですがこれは普通ですか?
年が明けてたまたま車に乗っている時にお義母さんと妹さんが歩いていて旦那がしつこく会って欲しいとゆうので3分だけの約束で会うと10~20分ほどかかり約束と違うしうんざりしました。
お金が無く家賃も払えない状態なのに息子の離乳食の食器を勝手に買い旦那が勝手に家の住所を教えたので送られてきましたがその時まだ生後1.2ヶ月ほどで食器使うのはまだまだ先だししまい場所にも困っていたので迷惑でした。というか息子が初めて使う食器ぐらい自分らで選ぶし買うわ!て感じです。旦那は自分の母からなので「ありがとう♪」と喜んでいますが私からしたら迷惑だしストレスです。最近引っ越して家も前より少し近くなったので会う機会も増えるのかと考えると嫌になってきます。
義理実家と仲良くする気のない私は幼稚でしょうか。
長々と読んでくださりありがとうございます。
- みっちゃん(6歳)
コメント
![mery](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mery
旦那さん、結構若いんですかね?
おそらく妹さんのことに関しては、『子どものやることだから』とむしろ微笑ましい感じで見てると思います😅お義母さんが働いてないのはなんでなんでしょう?病気を持ってるとか??
ただの怠慢なら、私もそういう生活保護受給者は大っ嫌いだし関わりたくないです。物買ってくれる気持ちはありがたいけど、自分のことやってからお願いしますって感じです。そしてそれは旦那にもそう伝えます!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫌ですね😭
それは会う度疲れそう…💦
多分そんな嫌な方じゃないとありがたいとか別に嫌じゃないと思うことも
その感じのお義母さんだから迷惑に感じてしまうし
そもそも最初の段階で挨拶したのに無視っていうのはお義母さん側が幼稚で
結婚、妊娠ってなってから急に頑張って関わろうとしてくるのもお義母さん都合でなんなの?ってなりますよね😩
妹さんに注意しないのも
旦那さんは妹だからまだしもお義母さんからすれば娘で
妊婦さんの手をひっぱってって危ないでしょって注意すべきだなとは思いますね😱
他人ですが義家族ですし、我慢しなきゃならない部分もあるとはおもいますが、この感じはちょっとしんどすぎますね💦
-
みっちゃん
無視はさすがに…て思いました💦
また違う日に会ったらニコニコしていたので気分で態度変える方なんだなと…。
お義母さんに会いに行こうと言われる度に憂鬱です😔
妊娠中もお義母さんストレスでおっぱい出んくなったし心配やみたいなこと言われたんですけどお義母さんと私血の繋がった家族じゃないから関係ない…😓なにかとお義母さんお義母さんみたいな感じなのでうんざりです- 4月2日
みっちゃん
旦那も私も19です。
高校卒業してすぐ妊娠分かって産むのも結婚するのも許してくれたのはありがたいのですが…😅
お義母さんはパート?でしっかりとは働いてないです!旦那の1番上の姉が障害あるらしくてでも一緒には暮らしてないです。保護入ってるので免許はあるけど車はなく出かけた時もレンタカー借りてました💦私と旦那は免許事態まだ持っていなくて…