![NEKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
私は無言で置いておきます🙌
又はそのまま洗濯します🙌笑
最近やっとちゃんと出してくれるように
なりましたよ😊✨
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
またかと思いつつ、何度も忘れるならと、貼って剥がせるシール(100均のやつ)にメモして洗濯機のとこの棚のとこに貼ってます(笑)
今ではバッチリです(笑)
-
NEKO
素晴らしい!(笑)
うちの主人は面倒くさいタイプでそういう事をするとイジケテしまうのでフォローが面倒&フォローないともっと面倒なのです。
ああ、面倒くさい!( ̄▽ ̄;)- 4月2日
-
NEKO
あ!今回答読み直して思ったのですが、息子に教える体でやってみるのも良いですね!
ありがとうございます(*^▽^*)- 4月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何にも思いません(^^)
1枚ずつ直して洗濯機にいれますよ〜♡
-
NEKO
おお!いらっしゃるとは思ったのですがやはりいらっしゃった!(笑)
優しいですね✨
私も子どもが生まれるまでは「私がすれば良いか」と思っていたのですが、子どもが生まれて子どもにキチンとさせたいと思った事は親がまず出来てないといけない…と思っているので気になるようになりました。
子どもが「お父さんはしてない」と言わないように…とお願いするのですが「人は人」とか屁理屈ばかり言うのでため息出ちゃうんです(´・_・`)- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特に気にしなくなりました。
私は洗濯機回す時に見ないので
あれば、干す時に直してます🤣
-
NEKO
干す時に直す派なんですね!(╹◡╹)
私は子どもが生まれてから子どもに躾けたい事は親がまず出来ていないと…と思ってて。
…で、かごに入れる時にちゃんと伸ばすように教えたいので主人にもちゃんとして欲しいんですが…。- 4月2日
![(❁´3`❁)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(❁´3`❁)
そのまま洗って干して畳んでます。
-
NEKO
んんん⁉︎
丸まったまま仕舞うって事ですか?
仕舞う時に広げて畳むんですかね??
猛者ですね!!(笑)- 4月2日
-
(❁´3`❁)
うちは、靴下やシャツを裏返しに脱いで洗濯機に入れてくれるので、裏返しのまま洗濯して干して畳みますよ(笑)
- 4月2日
-
NEKO
うちも裏返しの時もあります(^^;)
一度そのままにしてたら裏返したまま履いて行って帰って来て気付かずにまた脱いでました…。
何だか呆れてそれからはしてませんが、ひっくり返すのは必ず洗ってからです(笑)- 4月2日
![m(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m(27)
めっちゃわかります洗濯!😂
毎回ゆうのもいやになるし、けど全然なおらんしってかんじですよね😂
うちんとこはたまにズボンとパンツをそのまま一緒に脱いで洗濯機にはいってって干すときにきずくってパターンもあります🤬笑
-
NEKO
なおらない人は本当になおらないですよね( ̄▽ ̄;)
うちはズボンの裾から靴下が出て来た事ならあります!(笑)- 4月2日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
産後は腹たってましたが、半年くらいで諦めましたねー。自分のことくらい自分でやって欲しいんですけどね。
言っても無駄だし、他にもダメなこといっぱいあったので、本当に危ないこととかだけ言うようになりました。
-
NEKO
自分の事は自分でやって欲しいですよね〜( ̄▽ ̄;)
なるほど…全てをやってもらうのではなく、絶対にやって欲しいものだけに絞るのも手ですね。- 4月2日
![白米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白米
何度も注意しましたが直らないので、そのまま洗濯して、そのまましまいます。
裏返しのまま靴下履いて行ったり、
袖が丸まってなかなか乾かなかったりしますが知りません。
ほっといたら、少しずつやってくれるようになりましたよ!
-
NEKO
猛者がここにも!
裏返しのまま靴下履いて行くの…実はうちも一度やりました。
本人は脱いでも気付きませんでしたが(^^;)
袖が丸まったままなのもそのままなのですね!
荒療治有効ですね!- 4月2日
NEKO
ちゃんとしてくれるようになったんですね!良かったですね(^-^)
1〜2回してみたのですがうちの主人はそれでも全然気にならないんです…。
私の方が気になって出来ませんでした(´・_・`)