※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で10時間預けるのは可哀想でしょうか?

保育園デビューしました!

入園5日目にして、
朝8時から夕方18:30までの約10時間預けるのはさすがに可哀想でしょうか?😢

コメント

ぱーら

可哀想だけど、いつかは預けるんだしそんなこと言ってられません😭💦
私は息子にお迎えに行くたびにありがとうございますと感謝してます笑

ゆん

上の子は9ヶ月で入園し、フルタイムで働いていたので10時間預けてました😭
わたしもかわいそうと思っていましたが子どもは楽しく?通ってくれていました😔💓

ラングドシャハマり中。

日中泣いて泣いてご飯も食べないって事がなければ大丈夫じゃないですかね?うちも5日目から7:30〜18:00で預けてました。朝預けるときは泣いてましたが、先生曰くすぐ泣き止んで楽しく遊んでたそうです。案外慣れるもんだなと思いました^ - ^

みか

7ヶ月ですが、2週間後には復帰なので、長時間あずけます。そのような運命なので、わりきりましょー!

ねね

年齢にもよるかもしれませんが、大丈夫な子は大丈夫そうですよね😊
うちの上の子はたぶん無理です🤣🤣

のんのん

お仕事でいずれはそうなるので可哀想ですけど仕方ないと思います☺️
うちの子も5日目の日は練習がてら16:00まで預けます笑

はじめてのママリ🔰



皆様ありがとうございます!
まとめてすみません、、
いろんなご意見、ご回答を読んで勇気づけられました!
同じ環境の方からのご意見も心強いです❗️
子供の適応能力を信じて、預けたいと思います!
保育園に感謝です🙏🏻