
コメント

はじめてのママリ🔰
私が世間知らずでしたらすみません💦
昇進祝いはネクタイを送る物なのですか?
でなければご主人に送りたかった気持ちを察してほしかったというのは無理があるかなと思いました💦
上司の名前で届いたのならおそらくその上司が選んでくださったのでしょう。プレゼントしてくださるだけ素敵な上司だと思いますよ☺️

ぽこたん。
上司は女性ですか🙄?
自宅に届けてくんなって思いますが
負けじと旦那さんに似合うネクタイを
プレゼントしてつけさせたら
いいと思います🙌✨笑
-
はじめてのママリ❤️
そうなんですよね。
自宅に届いたのでびっくりで‼️- 4月2日
-
はじめてのママリ❤️
上司は男性ですが自宅に届いたのでびっくりしてしまいました❗️
- 4月2日

アイアイ
ネクタイはいくつあっても困らないので私なら気にしません😅
-
はじめてのママリ❤️
そうなんですね。
わたしがプレゼントするって言ってたし自宅に届いたので驚きました。- 4月2日
-
アイアイ
e.mamaさんからもネクタイをプレゼントしてはどうですか?
- 4月2日
-
はじめてのママリ❤️
そうですね。
- 4月2日

ねんねこ
私は贈り物をもらって嫌な気持ちになることはありません😅これいらないなぁとか思ったりしますが(笑)気持ちはありがたく受けとります💡
ネクタイでしたら何本あっても困らないものですし💦自分は自分でネクタイ買うか別のもの買ってプレゼントします💦
-
はじめてのママリ❤️
何本か捨ててたのであんまり買ったら迷惑かなと思って遠慮してました。
- 4月2日

くま嫁
きっと上司の方も部下の昇進が嬉しくてプレゼントしたと思います😣❗️
むしろ、うちの上司はそういった気遣いとかまったくありませんので、旦那さまの上司が羨ましいです❗️✨
ネクタイって何本あっても困りませんし、奥様が選んでくれた物も喜んでくれると思いますよ😊✨✨✨
-
はじめてのママリ❤️
確かに、その上司は字も綺麗で素敵です。
- 4月2日

ゴルゴンゾーラ
私ならラッキー✨と思っちゃいますね!
ネクタイって高い物は結構高価ですもんね。
e.mamaさんがネクタイをプレゼントすることを、上司はご存知だったのでしょうか?
その上司が女性だから気になる、という意味でしょうか?
-
はじめてのママリ❤️
上司は男性だけど選んだのは誰かわかりません。
- 4月2日

退会ユーザー
上司は男性ですか?
他の部下の手前、自宅に届いたのかと思いました。
わざわざ個別にお祝いを下さるなんて、詳しい関係性はわかりませんが、素敵な上司だと思います。
私なら悲しむより、上司の方へのお礼を夫と相談するかと思います😊
-
はじめてのママリ❤️
お礼ってどんなことしますか?
確かにその上司は素敵だと思いますが…。- 4月2日
-
退会ユーザー
旦那さんと相談して決めるといいと思います😀いつ届いたのかはわかりませんが、出来るだけ早めに、旦那さんが忙しいようなら、値段や物はある程度旦那さんと決めて、選ぶのは妻の仕事、って感じにすると、旦那さんも助かると思います😄- 4月2日
-
はじめてのママリ❤️
ネクタイのお返し…、きーちゃんさんならどんなものにしますか?
その上司は字が綺麗なのでボールペンとか思いついたのですが…。- 4月2日
-
退会ユーザー
良いと思います😄ただ、私は上司の方のことも知らないですし、実際頂いたネクタイも見ていないので、いつもお世話になっている旦那さんに『お礼何がいいかな?』と聞くのが一番です😀
わざわざ直接ではなかったので、社内でお返しをするのも…というのであれば、旦那さんからお礼の気持ちを伝えるだけでもいいかもしれないです😊
あくまで、頂いた気持ちへの感謝なのですから、ご夫婦で決めらるのが良いと思います。- 4月2日

愛夢
私は時間をかけて選んでくれたその気持ちがとても嬉しいので
嫌な気持ちになったことはありません😆
きっと上司の方も旦那さんが昇進して嬉しくて贈ってくれたのだと思います✨
スーツを着るお仕事ならネクタイはいくつあっても困らないと思うので
e.mamaさんからもプレゼントしてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ❤️
そいですね。
郵送だったのが驚きで!しかもエープリルフールの日に…。
何か妻の勘なんですが…、怪しいというか…、送ってくれた上司には悪いんですが…。- 4月2日

ママ
上司が女性だったということでしょうか??
女性だったのなら、たしかに私もいやです(^^;
-
はじめてのママリ❤️
わたしも嫌です。
- 4月2日

ゆうゆ
全然違和感ないと思いました😅
ネクタイとかスーツの人に贈るには
無難なものですよね。
私がネクタイ贈る予定とか他人は知らないので仕方ないかなと…
私が選びたかったのに~って思いはあるかもしれませんけど、それなら違うものにしたらよいんじゃないですかねぇ(´Д`)
-
はじめてのママリ❤️
そうですか。
自宅に届いたのでびっくりしちゃいました。- 4月2日

タマ子
ネクタイなんてハンカチレベルで無難な贈り物なのに、どうしてそこまで嫌悪感を抱いているのか?
私にはよく分かりません。
誰が選んだとか関係なく、有難く使わせていただくだけだし、気に掛けてくれる上司に感謝しかないと思うのですが…。
主さんの怒りポイントが見えないです。
主さんは主さんで選べば良いだけでは?ネクタイは何本あっても有難いですし。
-
はじめてのママリ❤️
ハンカチレベルですか?
結構高価なものだし、家に郵送で来たので驚いてしまいました。
感謝は感謝だけど驚きました!- 4月2日
-
タマ子
ハンカチよりは勿論値は張りますが、
カテゴリーで言えば一般的な進物の品という意味ですよ。
会社によりますが、勤続〇年記念を自宅に送るということもありますし、
別に珍しいことではないかと。
今では社員に記念品を配る会社自体が激減してるので違和感だとは思いますけどね。
自宅に送る意図としては、奥様に周知してもらう意味合いもあります。
記念品を渡しても配偶者に言わない人も多いので、うちの会社は社員に気を配ってますよアピールの一貫であるとも言われてますw
ちなみに我が家にも高級ボールペンが届いたこともあります。- 4月2日
-
はじめてのママリ❤️
会社の名前でなく、上司の名前で個人的に来たのですが…。
わたしに周知とはどういうことなのでしょうか?
そのネクタイを使うということですか?- 4月2日
-
タマ子
そういう場合もあると思いますけど、、、。
そもそもそんなに驚くのですかね?
個人名だとしたら個人的に送っていただいたということで、より有難いですけどね。
先に述べた周知というのは、配偶者にも記念品授与の事実を知ってもらいたいという意味です。
ネクタイの使用は個々の判断なのでは?w- 4月2日
-
はじめてのママリ❤️
記念日授与はわかるんですが…、そういう感じではないんです。
- 4月2日
-
タマ子
勤続記念と昇給祝いの違い。
会社からではなく個人から。
その違いのみでは?
なので、先般述べた通り私は感謝しかないです。- 4月2日
-
タマ子
追記です。
小さな会社ならありますよ。
私は小さな会社しか勤務したことないですが(笑)、社長個人名でいただき物しました。
品物はクリスタルのペーパーウエイトでした。- 4月2日
-
はじめてのママリ❤️
うちは大企業です。
なので、なんかあやしくて…。
エープリルフールに。出張先の取引先や業者さんか誰かがその上司の名前を使って送ってきたのではと思ったのです。
記念日やお祝いは会社から時々ありますが会社の名前で必ず来ます。
こんなことをタマ子さんにいっても理解不能かもしれませんが、わたしは以前から主人の会社の事務の女性からSNSでいきなりメールが来たり、作業着家仕事場で洗濯していたのに最近ずっともって帰って来たり。
なんか、変なんです。- 4月2日
-
タマ子
そういう経緯があったのですね。
うーん、それだと主さんが怪しく思う気持ちも分からないではない。
出張先の取引先云々とありますが、
その荷物を出した営業所(ゆうパックなら差出し局)が送り状から分かるのでは?
主さんは出張先の方と怪しい関係なのでは?と疑ってるのですよね?
あと私、今現在事務員として勤労してますが営業さんにSNSでメールします(笑)
あえてのSNS利用です。- 4月2日
-
はじめてのママリ❤️
百貨店で買ったもので上司の名前で郵送されてきました。
主人と仕事のことでメールするならわかるのですが、全然面識のないわたしに主人の酔っ払った顔のドアップを送りつけられたり、主人には誕生日に主人がメールしなかったことで腹を立て長々とフェイスブックでメールしてきました。
そんな事務員さんばかりではないと思いますがそんなことがあって色々信じられません。- 4月2日
-
タマ子
真偽は確かめようもなさそうなので、
上司から個人的に頂いたと思い
有難く受け取っておきましょう。
主さんが代わりにお礼状でも出せばどうでしょ?- 4月2日
-
はじめてのママリ❤️
そうですね、主人と相談してみます。
- 4月2日

ねむねむ
郵送でって、そんなに驚きますか?
あまり違和感ありませんでした💦

ぱん
奥さんいる人にネクタイ贈ったらいけないだなんて初耳です!ネクタイって何本あっても困らない無難なプレゼントというのが世間一般の感覚だと思います!
出産祝いでスタイを贈るに近い感覚…。
選んだのは確かに上司の方ではなく、上司の奥様かもしれませんね、でも何故それが嫌なのか私にはわかりません💦ご主人に変わって奥様がプレゼントを選ぶこともよくある事ですし…。
ネクタイが贈られてきたとしても、奥様からご主人にも特別なネクタイを贈れば良いじゃないですか!
逆に上司の方が出世祝いに贈りたい場合、ネクタイじゃなければ何を贈るのでしょうか🤔⁉️
昔なら万年筆とかもアリでしょうが今は使わないし😂
はじめてのママリ❤️
自宅に届いたので驚いたんです。
素敵な上司だとは思います。