
コメント

退会ユーザー
羽織はあった方がいいですね
カーディガンでいいと思います

よりさん
冷房が効きすぎていたり雨が降ったりすると上着必須だと思います☺️
子供なのでそんなに厳しく言う人いないと思いますが、私だったら念のためクリーム色か薄いピンク、または淡い寒色系で用意します🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
暑くなってくる時期とはいえ、冷房だったり雨だったりありますね😳‼️盲点でした!
カーディガン探してみます♪- 4月2日
-
よりさん
他の方も言われてますが、もし自分のドレスの感じと似ていたらという、花嫁目線で考えると…イヤだなとまでは思いませんが、あまり気持ちのいいものではありません😂
私の式の時は、子供達学校の制服だったり黒ネイビーのフォーマルな感じが多かったです😊- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
率直なご意見ありがたいです🥺🙏
私も兄の結婚式は制服でした!
中学生だったのもありますが…そうですよね、子供だからって度が行き過ぎるのもどうだかって感じですよね😫💦
もう一度検討し直します♪- 4月2日

🔰mamari🔰
可愛いなーとは思うんですが、
新婦さんに確認しましたか??
ドレスの色だったりが被ってないかどうかとか。
子どもだからといって目立つものを着せるのは反感かいますよ😣
友達がそれで揉めた事あるのでこういう質問をされる方には一応お伝えしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
そうだったんですね😳‼️
全然気にしてなかったです😱
義両親には好きなの着せて〜みたいに言われてましたが…たしかに新婦さん側がどう思うかですよね😫💦
確認してみようと思います!- 4月2日

クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
ドレスとっても可愛いですが私ならもうちょっと落ち着いたドレスにします。
花嫁さんとお色直しのドレスの色一緒かもしれないし、、、
自分達の結婚式ならいいかもですが、
あくまで義弟さんの結婚式なので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
そこまで気にした方がいいんですかね😫💦お色直しのドレスと被っていたら世間一般的には「え、確認しなかったの、、」みたいになってしまうものでしょうか😢
常識知らずですみません🙇♀️
せっかくの結婚式なので華を添える?っていうんでしょうか?!色があった方がいいのかなと思って何も考えずに選んでました!!
新婦さんにも確認してみます😌- 4月2日

Leeママ
うわー😍ドレスめっちゃ可愛いですね!
みなさん、おっしゃるとおり、羽織あったほうが良いと思います。
ドレスが白じゃないから、カーデかボレロが白っぽくても大丈夫そうだけど、クリーム色か、ドレスの刺繍の葉っぱ?の模様の色みたいな薄いグリーンとかでも良さそうですね。
うちは男の子なんで、可愛いドレス着せられてうらやましいです~☺️いいなぁ💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
羽織は必須みたいですね😌✨
葉っぱの色に合わせてグリーンもいいですね😍‼️白くらいしか思い浮かばなくて…早速探してみます♪
ただ、他の方がいうように派手派手しすぎなのかなぁ〜と不安になってきました😅
周りの意見を聞くって大事ですね🥺- 4月2日
-
Leeママ
みなさん、そんなに気にされるんですね😅
今見てビックリしました~
私は、女の子にフリフリしたものを着せたかった願望もありますが、子どもだし、白以外ならなに着てもいいかと思ってました~
言い方悪いですが、ちょっと心が狭いような気がしちゃいます💦だって、まだ可愛いチビちゃんですよね??
花嫁さんと写真撮ったら、絶対可愛いですよね~😍私が新婦なら、チビちゃんたちがフリフリしてたら、いっぱい周りに集めて写真撮りたい派です(笑) それに、子どもたちに主役奪われてしまう、そんな地味な花嫁っている?? て思っちゃいました。
まぁ、でもいろんな意見の方がいるので、義弟さんから何気なく、お嫁さんにイヤじゃないかの確認してもらうとか、しといても損はないかも…ですね😅- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜🤣🤣🤣
フリフリちびちゃん達がたくさんいたらむしろ映えそうですよね😆💓
すっごいいい写真撮れそう😍✨
義弟から奥さんに写真見せて確認してもらいました!全然オッケーだよ🙆♀️をもらえたので今回は着せて行こうと思いますが…
新婦さん側の親族にどう思われるかちょっぴりドキドキです😳‼️笑
本当にありがとうございました😊✨- 4月3日
-
Leeママ
花嫁さんからOKもらえて良かったですね✨
せっかくの女の子💖だし、シックな服は何歳になっても着れるし、花嫁さんにブーケ代わりに抱っこしてもらって(笑)華を添えまくって、お互い素敵な思い出になるといいですね😊💕- 4月3日

はじめてのママリ🔰
私もこれはパッと見たとき新婦がどう思うかなって思いました…。
参列者としても私なら嫌ですね…、子供には罪は無いけど、親がうちの子可愛い目立たせたい♪っていう裏がなんか見えるというか…謙虚さがなくて子供も可愛く思えない、気を使えない親って雰囲気で見ちゃいます…。
逆にシックなお嬢様ワンピースとか落ち着いた綺麗目の(とくに素材が良さそうだったりデザインが繊細だったり縫製が丁寧そうだったりすると良いとこの子だな、親もしっかりしてるなって思う)、そういう子供の方が格段に印象がいいです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
率直なご意見、ありがたいです🙇♀️
私自身が結婚式をあげたときは義親族を含め親族はちびっ子達ばかりで…結構みんなブリブリなドレスを着ていたのですが、逆に彩り豊かで華やかですごくいいなぁ😍なんて思ってしまったもので…
新婦さん側にも確認してみようと思います😌✨- 4月2日

退会ユーザー
白以外の淡い色のカーディガンが良いかと思います♡
結婚式なので華を添えるのは大切なのですが…新婦さんより目立つものは控えた方が良いかなあと思います。
とても可愛いドレスなので、着せたくなるお気持ちわかります^^
子供が主役のイベントでしたら是非着せたいですね♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
ママリで聞いてよかったです!
ちょっと考え直してみます😫💦
といっても購入してしまったので、結婚式で着なかったら次女のスタジオ撮影のときにでもお揃いで着せようかなって思います🥰- 4月2日

なな
とっても可愛いドレスですね😍❤️
皆さん言う通り羽織るものあると何かあったときいいですね☺️
にしても可愛い💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
羽織、探してみようと思います!
可愛いですよね😍‼️
これで1900円だったので思わずポチリと購入してしまったのですが…派手すぎるというご意見をいただき😱ヒャーってなってます←
ハロウィンにでも着せようかな🎃笑- 4月2日
-
なな
安いです😍!
お買い物上手ですね☺️
最近、紺色などのドレスなどきてくる方多いので明るい感じできてくれると華やかになりいいと思います😍
お祝いですし、ハデにならなきゃ!葬式じゃないんだし🤣
と私は、思います🤣- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
私もふゆさんと同じタイプの人間です🤣笑
安いし、色もあっていいね👍くらいに思ってました←
親族に確認をとって判断しようと思います😆‼️- 4月2日
-
なな
ちなみに私の結婚式に来てくれた姪っ子は、これをきて行ったよと姉が画像送ってくれました☺️
参考にまでに…- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ可愛いですねーっ😆💓
結婚式が更に華やかになりそう😍‼️
やっぱりキャサリンコテージ可愛いです♡
参考にさせていただきます!!!
ありがとうございます😌✨- 4月2日

まいっきー
新婦さんが身内でお揃い!って感じならすごく可愛いと思います😍
ですが今回は義弟さんということなので、、お子さんが目立ちすぎると新婦さんはよく思わないこともあるかもしれません😅
もう少し落ち着いたドレスならいいかな?と思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
そうですね😭‼️
新郎側の親族ってのもあるし、なおのこと控えめの方がいいのかもしれないですね😢もう全然考えもしなかったです😇
アドバイスいただきありがとうございます♪- 4月2日

T
先月結婚式で娘にこれ着せました!
白いカーディガンに白いタイツ合わせましたよ〜😆
一応新婦にも確認は取りました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
実際に購入された方発見😍‼️
実物って結構ハデハデでしたか?目立ちましたかね??😭
もっと慎重に選べばよかったのですが…購入してしまって届くの待ちです。。- 4月2日
-
T
実物も写真と同じ感じですよ😀
チュール?の部分は写真よりふわっとしてない分抑えめに見えるかもしれません👌
あと仕立てはあまり良くありません💦
まだお子様も小さいし大人に比べてマナーに厳しくなくてもいいのかなと思います😁- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
やはりお値段クオリティなのですね!
でもこんなフワフワしてなくていいなぁ〜って思っていたのでそこは安心です♪
私も新婦さんに確認して判断しようと思います😌💓- 4月2日

ママリ
ドレスは可愛いですが…ちょっと派手かなと思いました💦
黄色と言うのもカラードレスと被りそうですし、小さい子がこんな可愛いドレス着てたらそっちにもってかれそうな…
小さい花嫁さんみたいねー♡みたいな😅私なら嫌ですね💦
花嫁さん本人に聞いたとして、いやだとは言えないと思います😣実の姉妹ではないですし😖
もう少し落ち着いた色で、子供と言えど白は避けた方が無難かなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
率直なご意見もすごくためになります😌
たしかに嫌だとしても嫌とは言えないですよね😫💦このドレスは検討し直した方がよさそうですね😭他のドレス探してみます!- 4月2日

退会ユーザー
なし!と思いましたが、
自分達の結婚式に来たちびっこ達が
同じ感じだったのなら良いと思います😍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
うちの親族も主人の親族もとくになにも言ってなかったので、子供のドレスって白以外なら結構なんでもありなのかな〜くらいに思ってしまってました🥺💦
でもみなさんの意見を見ているとやめた方がいいのかなって思うので他も探してみようと思います!- 4月2日

みい
私も今結婚式で着る娘のドレスを探しています😊
でも、厳しい意見が多くて驚きました💦
私自身の結婚式に姪っ子がこのドレスを着ていたら可愛いと思うだけですが、そうじゃない方が多いんですかね😣
そんなに主役の座を奪われたくない?まぁ子供と花嫁さんとは比べないし、奪われないとは思いますが😅
それはさておき、上の子が1歳で弟の結婚式に出席した時はピンクのドレスに薄いクリーム色のカーディガンにしました🌸
合わせるのはカーディガンで大丈夫だと思いますよ😊
-
みい
ちなみにですが、どちらのドレスですか😅⁇
参考にさせてください❣️- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
私が常識はずれなのか…みなさんしっかりと考えられていてビックリしました😳‼️みいさんや私のようにウェルカムな新婦さん&新婦さん親族だったらいいんですが。。やっぱり厳しい意見がこれだけあると慎重にならなくてはいけないのかなぁ〜と思い考え直そうかなとも思ってます😫💦
でももう購入してしまったという…笑
ヤフーショッピングで「結婚式 ベビー服」と検索し、売れてる順に並べかえるとすぐでてきます!お店はamirという名前のようです♪一目惚れしちゃいました😍✨
みいさんの娘さんくらいならキャサリンコテージとかも可愛いドレスたくさんでてきそうですね💓私はどうしても姉妹でお揃いとか色違いにしたくて…でもキャサリンコテージはサイズがなくて😭可愛いドレスたくさんあったのですがなくなく断念しました!- 4月2日
-
みい
教えて頂きありがとうございます✨
早速探してみたいと思います💕
キャサリンコテージも見てました😊
私もできれば姉妹お揃いが良かった(長女が次女と一緒の服がいいと言い出すので😅)のですが、下の子サイズのドレスはあるので勿体無いし、なかなか同じドレスで2人のサイズが無くて😭
でもお安くてカワイイし、下の子のサイズでもドレス新調したくなります❣️
ママリ見ていたら、自分の結婚式に子連れは嫌とかもありますし、私もなかなかの常識外れなのかと心配しておりました😂
私自身の結婚式では0歳の友達の子供2人がカワイイドレスで出席してくれましたし、その友達も赤ちゃんを連れてでも出席してくれた事がとても嬉しかったんですけどね😅
もう私は呼ばれる機会は少ないと思いますが、これからは気をつけなきゃですね😅- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
実際購入された方曰くお値段にあったクオリティとのことでした😅でも隅から隅まで見るわけじゃないですし、それこそ主役ではないのでいいかな〜なんて思ってしまったり😊💦
ママリのみなさんかなりしっかりした方が多いので本当勉強になることばかりです🤣
私も呼ばれる機会少ないですが、せっかくの結婚式なのでみんなが納得できる服装で行こうと思います♪
みいさんの娘さん達も素敵なドレスがみつかりますように😍✨- 4月2日
-
みい
そうですね😊
いやー私も旦那も自分達の結婚式では自分達よりもゲストに楽しんで貰える事を考えていたので、ゲストのマナーや服なんて気にしてませんでした😂
それでも、えっ?と思うような方もいなかったですし。
ちょっとドレス選びは慎重になりますが、お互いかわいいドレスに出会えるといいですね🌸- 4月2日

りんご
中々みなさん厳しいですね😅
私も自分の結婚式の時ゲストが華やかな色着て来てくれたのすごく嬉しかったので全然いいと思うんですけどね🤔
ましてや子供だし、そんな気にすることないと思います!
ちなみに私はカラードレスと被らないようにと紺を着てったら見事に被ったことあるので被らない色は無いと思ってます😂
羽織は寒さ対策であった方がいいかなと思います!
余談ですが、以前新婦側の友人として出席した式で新郎の親族の子供が真っ白ドレスを着てたことがあって、それはあまり気分が良くなかったです😱笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
そう言っていただけると嬉しいです😢
たしかに真っ白ドレスは花嫁さんの特権ですよね😭‼️白とか、総レースとか、さすがに避けよう!と思って選んでみたのですが…まさかの派手だったという😇笑
もうなにを選んだらいいんだ〜状態になりました😊💦子供なのに紺や黒ってのもシックすぎるのかなぁ〜とか。。ドレス迷子です←
新婦さん側に相談して判断してみようと思います!
羽織も探してみます😌✨- 4月2日

そら
き、厳しい、みなさん、、、😢
とっても可愛くて素敵だと思ったのですが、、、😂
自分の結婚式で、義理兄の子どもが可愛い水色のドレス着てくれてました😊
最近水色が好みってこと聞いていて、このためにドレス選んで着てくれたんだなぁと思って、わたしは嬉しかったですけどね😭
「わぁ〜🥰◯◯ちゃんお姫様みたい〜💕水色にあってる!可愛い〜💕」って、つい自分がドレス姿なこと忘れて言ったんですが、めっちゃ嬉しそうな顔してました💕
ちなみに自分のカラードレスと同じ色だったら、「わぁおそろいだね〜💕」って言ってたと思います😊
子どもが紺とか黒とか地味な色着てたら、逆にあれ?普段着なのかな?って思っちゃいますけど、感覚が違うんですかね〜😭
ドレスほんとに可愛いです〜🥰
着てほしい〜💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
私も子供にしか着れない色だったり、柄だったりを着てほしいな〜なんて思っていたのでなにも考えずに選んでしまいました😢
私のように気にされない、むしろウェルカムな方もいたので少しホッとしています😅でもやっぱりマナーなどしっかりしていらっしゃる方は気になったりするんだよな〜ってことも頭に入れて服装考えたいと思います😫✨
この写真のドレスも実際はもう少しワンピース風というかこんなにふんわりしてないようなので実物を見てみて再検討します!
可愛いって言ってくださってありがとうございます〜😍‼️- 4月3日

(^○^)
このドレス販売元に注意です!
うちも子も親戚の結婚式の際にこちらと全く同じイエローのドレスを可愛いと思い購入しましたが、購入先が悪かったのか注文後(クレジット決済)20日たってもドレスが届かない、販売元に連絡するとアジア系?の方が電話に出られてカタコトの日本語で謝られましたが、その後もなかなか届かず式の約1週間前にギリギリ届きましたが開けてみると写真と全然違う😱
前のリボンは左右非対称
後ろのリボンは自分で結ぶタイプですが写真のように結べない(リボンの長さが短すぎる)
裾はチュールの切りっぱなし(切り口がギザギザ)なので伝線した状態でした😣
その為即返品し
慌ててAEONで違うものを
購入しました😂
ほんとネットショピングは届いてみないと分からないなと実感しました😅
-
(^○^)
続けてすみません💦
コメント欄をよく見ると
販売元がHTTさんが
検討されている所と違ってました🙏
私が購入した先は楽天市場の
京プランSHOPという所で
ドレスの写真がよく似ていたので
すみませんでした😱😣🙏- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
そうだったんですね😢
ネットショッピング怖いです。。
どうやらこのドレスもお値段通りのクオリティとのことで…あまり期待はせずに待とうと思ってます😅
酷いようなら違うドレスを検討しなくてはですよね、、私も考えておかなくては😰
アドバイスありがとうございます😌✨- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💓
カーディガン探してみます!