
34週妊婦がウテメリン点滴中で切迫入院中。退院後の過ごし方についての経験を教えてほしいです。
ただ今、ウテメリン4A30ml点滴中の34週妊婦です。
切迫で先週木曜の夜緊急入院しました!
頚管長は43ミリ〜31ミリあたりを行ったり来たりしてます。
最短で退院は36週0日。最長で36週6日と言われてます。
質問なのですが、点滴抜いてから自宅に戻られて🏠みなさんはどのように過ごされてましたか?
安静にしていたか、それとも上にお子さんいて普通に動いていたか。。😖
すぐ産まれた方、予定日近くまで産まれなかった方、何でもいいので教えてください🙇♀️🍀🏥
- こなみこ
コメント

しいママさん
私は上の子がいませんでしたが、36w4dくらいで退院して、生産期入るまでは自宅安静にして、生産期入ってからはいつ産まれても大丈夫なので普通に生活してました!

ちょこラテ
私の場合は二人目35wで退院してその日の夜に生まれちゃいました(笑)💦
-
こなみこ
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!!
張り返しが陣痛に繋がった感じですか!?
前回の私がまさしく同じで、35週で点滴抜いて早産になったので、今回は持たせたくて😢💦- 4月2日
-
ちょこラテ
一応退院全日から内服で大丈夫だったんですけどね😄💦
私も今回三人目で2週間前の28wで2.6cmだったので今週の健診は入院覚悟です(笑)- 4月2日
-
こなみこ
退院の前日から内服だったんですか!!凄いです。。私点滴でも張ってるので外すの怖くて😞💧
28週で2.6。。やはり3人目ともなるとお子さん2人見ながら家事などこなすから仕方ないですが。。
何とか入院免れると良いですね😢💦💦🏥- 4月2日

きのこ
30wで入院し、36w0dで退院、退院時は子宮口は閉じていましたが、頚管長はほぼゼロでした!
1週間分のウテメリンを処方され、36wの間は寝たきりじゃなくてもいいし、家事などはokだけど、積極的に動くは37wからにしてね。という感じでした。
結局38w4dでの出産になりましたよー😊
同じ時期に切迫で入院してた方には予定日を過ぎて促進剤で産んだ方もいます。
-
こなみこ
コメントありがとうございます🙇♀️
ウテメリンは1日3回の服用って感じですか?
頚管長ゼロでも38週4日までお腹で育てられたなんて凄いです😢❤️🏥
でも臨月入ったらそんなに行動を制限される訳ではないんですね🤰- 4月2日
こなみこ
コメントありがとうございます🙏🙇♀️
生産期入ってからはどのくらいで産まれましたか?
しいママさん
うちは予定日越えて、40w4dで産まれましたよ笑
入院までしたのにねー、出てきたくないのー、てお腹に話しかけてました笑
こなみこ
そう言う方もいるって先生が言ってて、羨ましいです!!
本当に、入院までしたのに!🤗ママのお腹居心地良かったんですね☺️❤️