![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
一緒過ぎます。。うちの子もほんと食べないです特に緑色!!!味噌汁に入ったほうれん草とかきゃべつなら食べますが茹でたブロッコリーなんて論外!え、これ食べ物じゃなくない?!みたいな反応(笑)食べないいまは、とりあえずわからないようにして混ぜ込んでいくようにしてます!ブレンダーで粉々にするとか、味噌汁とかでクタクタにするとか(笑)あっでもピーマンはバレます!!!😂
![よっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっ
うちの子もです( ´_ゝ`)
今日なんて白米しか食べてない気がします。他の物は全て拒否でした、、、大丈夫なのか?って思います。
とりあえず食べてくれるならと食べさすしかないですよね(T . T)
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
野菜、固形肉、すべて食べませんでした❗食べれる物はカレー、ハンバーグ、ハンバーガー、鮭、焼おにぎり、納豆、豆腐、厚揚げくらいで、ウインナーなんかも噛むけど飲み込めずオエーってしてました😅白米も一口おにぎりにしないと食べない感じでした🤢徐々に食べれるようになってます。野菜は相変わらず嫌いですが保育所では食べてます😅ステーキ、焼き鳥大好きです❗食わず嫌いがほとんどです😑
![misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misa
私も同じ事で悩んでました😭
この間相談に行ったら一過性のものだからそんなに気にしなくていいと言われました😣
うちの場合は急に野菜の固形物を拒み出したので、久々にみじん切りにして好きなクリーム味にして混ぜたら食べました!
あとは牛乳が好きなので野菜とフルーツをたくさん入れたスムージー作ったら気に入ってくれたみたいで毎朝飲んでます☺️
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちも今7才の娘が、1才10ヶ月の頃は、ほぼ、ごはんと納豆、おじやと水かお茶でした😅 ビタミンをとってほしいからせめて野菜ジュースとかフルーツジュースでもいいから飲んで欲しかったんですけど、ジュースですら嫌いでダメ。子供なのに、水が大好きって…。おじやは食べやすかったみたいなので、具沢山なお味噌汁やスープ類(豆腐+野菜)に、ご飯を入れて、溶き卵をいれたものを毎朝食べさせ、夜は納豆ご飯に、細かく切った野菜を目立たない程度に混ぜ込んでいました。
ところが、保育園に行っていて、性格的に、先生にいいところを見せたい!と思ったようで、昼は比較的、頑張って食べていたそうです。
そんな娘、今は小学生ですが、やはり小食で(1才の息子のほうがよく食べるくらい)、体も小柄ですが、勉強も運動もよくできる健康優良児です!
あまり食べない子は、成長しても劇的に食べるようになることは少ないかもしれませんが、糖質とたんぱく質とお野菜類が少しずつでも取れていれば、あまり思い悩まなくても大丈夫かなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです!
少し前まではそれなりにバランス良く食べてくれていたのに、最近は魚と鶏肉、ふりかけごはん、食パンの耳、チーズ、焼き海苔、かぼちゃ、バナナ、柑橘類、いちごって感じです。
野菜ほぼ食べてくれません。
カレーが好きなので、柔らかくした野菜をカレーにみじん切りにして混ぜてます。
形がわかる大きさはよけたり吐き出すのでダメですー。
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
同じです....。
今まではハンバーグやお好み焼きにいろいろ野菜とか混ぜてましたが、最近は拒否💦
卵アレルギーもあるのでただでさえバリエーションが少なく、
白米、パン、豆腐、ミートスパゲティ、焼うどん、さつまいも、かぼちゃコロッケ、レンコンチーズ、1歳チーズ、ウィニー、アンパンマンポテトのリピートメニューです😭
いろいろ作っても食べてもらえないと悲しくなりますし、何より栄養が心配になりますよね😅💦
コメント