※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
子育て・グッズ

娘が7ヶ月で2回食、80~90gずつ食べています。ミルクは7時、11時、15時、19時に。ミルクの量は箱の指示通りにあげています。離乳食の量やミルクのタイミングについて教えてください。

今月で娘が7ヶ月になるんですが
離乳食について教えて頂きたいです(´・ω・`)

いま2回食なんですがどちらとも大体
80~90gくらい食べてるんですが多いですか?😥💦

1日の流れとしては(大体)
7時ミルク
10時離乳食
11時ミルク
15時ミルク
18時離乳食
19時ミルク
って感じなんですがミルクの箱に3+2って
書いてあるんですが多めにあげないと
いけないんでしょうか💦?

分かりずらくてすいません😭💦

コメント

かげ

離乳食の量に関しては、嘔吐や下痢や消化不良(うんちでそのまま出てくる)等なければ大丈夫だと思います😊

ミルク缶に書いてある3+2というのは、朝昼晩の3回と捕食(おやつ)として足りなければ2回足すという意味かと思います😊
例えば7時、12時、18時が食事の時間だとしたらそれプラスで15時に1回や、15時と21時に2回など。
離乳食の後に毎回足すパターンや、離乳食とは別にあげるパターンなど、人それぞれだと思うので、あくまで目安としてでいいと思いますよー!

  • kana

    kana

    嘔吐は今のところないです♪
    ただ、便に人参が混ざってる感じが見て分かるのですが良くないんでしょうか😥?

    私の場合は今のところ4回ミルクあげてるんですが、このままで大丈夫でしょうか?😥

    プラスでお聞きしたいんですが
    離乳食の後にカルシウム煎餅を
    あげるのは良くないですか?

    • 4月1日
  • かげ

    かげ

    人参が混ざってるのは、多分まだ噛み切れてないのだと思うので大丈夫かと思います😊他にもたくさんそのまま出てきてしまうようだと、量や大きさ気にしてあげたほうがいいかもです!

    今のスケジュールで大丈夫だと思いますよ!
    わたしも時間は違いますが2回食の頃ミルク4回あげていました😊

    カルシウム煎餅ってハイハインみたいな感じのものでしょうか??おせんべいはあくまでオヤツの分類なので、食後にあげるのはあまり良いとは言えない気がします…ただ、離乳食としてスープにハイハイン砕いたものを入れてあげたりするレシピもあるので、食べさせること自体は大丈夫かなと。
    カルシウムの補填としてあげているのであれば、メニューに組み込んでみてはいかがですか?😊ただ、お子様が好きであげているのであれば15時のミルクの前とかに変えてみてはどうでしょう😃

    • 4月1日
  • kana

    kana

    そうなんですね😥
    気をつけたいと思います💦

    本当ですか😳?!
    先輩ママさんと同じなら安心です♪

    お魚とか野菜の煎餅なんですが...💦
    そうですよね😱
    離乳食食べ終わったあとに
    「足りない」って感じで泣くので
    1枚の3分の1をあげてたので...😭💦
    時間をちゃんと考えてあげたいと思います🥺

    • 4月1日
  • かげ

    かげ

    うちも良く食べる子で、離乳食だけでは足りないとグズるので、その分をミルクで補っていました😊
    7ヶ月の頃は
    8:00 ミルク
    12:00 離乳食+ミルク
    16:00 ミルク
    18:00 離乳食
    20:00 ミルク
    のスケジュールでした!

    7:00 ミルク
    10:00 離乳食+ミルク
    14:00 ミルク
    16:00 おせんべい
    18:00 離乳食
    19:00 ミルク
    とかどうでしょう??
    離乳食が進んで量が増えれば食事(ミルク含め)の間隔もあいてくるかと思います😊

    • 4月2日
  • kana

    kana

    スケジュール考えていただいて
    ありがとうございます🙇‍♀️💦
    来週から実践してみようと思います😭💕

    たくさん聞いてしまってすいません💦勉強になりました(;_;)

    • 4月2日
  • かげ

    かげ

    うまくハマるところが見つかれば良いのですが😊

    お役に立てて良かったです!
    わたしもまだまだ試行錯誤中の身です😂お互い子育て頑張りましょう✨✨

    • 4月2日
araehnh

私の息子も2回食です😊量ってどのくらい増やしていいか解らなくて悩みますよね😫💦
息子は1回あたり90~100g食べてます😊でも、ミルクが大好きなので離乳食の後に必ずミルクを欲しがります😅離乳食2回、ミルク4回です。離乳食の本の量を参考にしながら少しづつ量を増やして言ってます🙋‍♀️量が増えるとミルク缶に書かれているようなミルク3回、離乳食2回に近づけると思います🙌

  • kana

    kana

    わかりやすく画像添付して下さってありがとうございます🙇‍♀️💦
    本見たりネットみたりすると尚更分からなくて😭💦

    同じくらい食べるんですね😳♪
    娘も終わると欲しがるので少し増やしてみようかと...😥

    • 4月1日
  • kana

    kana

    ミルク3回って事は
    昼間の1回をなくすってことですかね😥💦?
    聞いてばかりですいません(;_;)

    • 4月1日
  • araehnh

    araehnh

    昼間を無くすのは難しいと思うので、離乳食後のミルクを減らしていくって事だと思っています😊昼寝、寝る前、夜間(欲しがれば)って事だと思っています🙋‍♀️

    • 4月1日
  • araehnh

    araehnh

    間違えました。昼寝ではなく、昼間です😊

    • 4月1日
  • kana

    kana

    娘の場合
    7時.11時.15時.19時にミルク
    10時、18時に離乳食なんですが
    araehnhさんだったら
    何時のミルクを減らしますか🙇‍♀️?

    ちなみに娘は夜寝たら朝までずっと寝てます😭💦

    • 4月1日
  • araehnh

    araehnh

    そうですねぇ🤔7時のミルクは必ず泣いて欲しがりますか?
    息子は7時に起きますが欲しがらないので欲しがるまで待ちます。8時~8時半に離乳食とミルク、12時にミルク、16時半に離乳食とミルク、20時半ミルクという、流れです。

    • 4月1日
  • kana

    kana

    泣いては欲しがらないですね😲!!
    ミルクを作る姿を見ると泣くんですがそうでなければ1人で遊んだりしてます!!

    なるほど✍️
    泣いて欲しがったらミルクを
    あげるって感じでしょうか🙄?!
    参考になります💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月1日
  • araehnh

    araehnh

    朝は欲しがってからあげてます😊
    後は、飲んだり食べたりした後に3~4時間は空けるようにしてミルクや離乳食をあげてます🙋‍♀️

    • 4月2日
  • kana

    kana

    なるほど🥺💕
    勉強になります🙇‍♀️
    たくさん聞いてしまってすいません(;_;)

    • 4月2日