

退会ユーザー
わたしも全く同じ条件ですが余裕持ってとりあえず破水したらの予定です☺︎初産だと何が起こるか分からないし旦那が仕事中だとすぐには抜けれないので😓

しゅーまま
私は車で30分のところでしたが
陣痛来てもすぐ生まれるとは
限らないけど、陣痛室に移動したら
連絡ました😓
破水までは長かったんですが
そこからが早かったので早めに
連絡してよかったなっと😅

みるる
ほぼ同じ条件でした😊
私は破水からだったので、破水したかも~でもまだ来なくて大丈夫よ~って連絡。
病院行ったらやっぱり破水だったみたいで入院することになった~でもまだ来なくて大丈夫よ~。
陣痛始まったっぽい~でも多分明日になるかもって言われたからまだ大丈夫みたい~。
って感じでこまめに状況連絡してました😄
5分間隔過ぎて分娩室に入ってすぐ、来てー!の連絡をしました。
(遠方にいる主人へはいつ連絡すればいいか助産師さんに相談して指示もらってました😊)
前半お産の進みが早くて間に合うか心配になりつつも、途中でお産の進みがゆっくりになったので結果かなり余裕で間に合いました🎵
が、間に合うかドキドキしたので、もう少し早めに「来て!」の連絡しても良かったのかもと後々思いました😅
こまめに連絡入れてあげたら旦那さんも仕事など調整しやすくていいかもです😄
あと助産師さんに相談するのもいいと思います😊

み ゆ き
里帰りで高速で3時間の距離で陣痛きて病院行って入院決定してから連絡しましたが2人目で進みが早くて2人目は間に合いませんでした!
でも、1人目は陣痛長引いたので1人目は間に合いましたが早く連絡はした方がいいと思います!

ちょこ
みなさん回答ありがとうございます!
余裕をもって早めに連絡することにしました(*´˘`*)
コメント