子育て・グッズ 娘と息子が同時に昼寝してくれるようになりました。昼間はリビングで寝かしつけるのが難しく、寝室で二人だけになれない悩みがあります。 最近ようやく2時前後に二歳半の娘と4ヶ月の息子が同じタイミングでお昼頃してくれるようになりました✨ 午前中に公園に行き疲労感たっぷり、、だけど昼寝すると夜眠れない😅テレビ見たくても昼間はリビングで寝かしつけ。なんか寝室で二人だけに出来なくて😅テレビも家事もしにくいなー 最終更新:2019年4月1日 お気に入り 寝かしつけ 眠れない 家事 昼寝 息子 テレビ 公園 モリコ(6歳, 9歳) コメント まぁいっか🙃 分かります!!🤣 うちもお昼寝はリビングでさせてるので、いつも音量めっちゃ小さくしてテレビとか録画見てます🤣録画は字幕出してますよ🤣🤣 家事は8時と16時〜のEテレにお世話になってます🤣 4月1日 モリコ 字幕‼️(笑)一緒です😆 あとは、携帯いじってたらあっという間に1時間過ぎ、2時間過ぎ起き出す我が子、、🤣 有意義に時間使えません😅 4月1日 まぁいっか🙃 分かります分かります!! ベビーモニターとかあれば、寝室に寝かせてゆっくり家事とか出来るんでしょうけどね🤔今更買ったりレンタルするのもなぁ〜って思いつつ😅 でも、携帯も子供が寝てる時しかゆっくり触れないし充分有意義!って思いましょう🤗💗 4月1日 モリコ そうですよね❤️ Eテレ変わりましたね色々✨ ちょっと違和感感じますがだんだん馴染んでくるんでしょうね😁 よーしスキンシップ終わったのでご飯づくり頑張るぞ‼️ 4月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 眠れない・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
モリコ
字幕‼️(笑)一緒です😆
あとは、携帯いじってたらあっという間に1時間過ぎ、2時間過ぎ起き出す我が子、、🤣
有意義に時間使えません😅
まぁいっか🙃
分かります分かります!!
ベビーモニターとかあれば、寝室に寝かせてゆっくり家事とか出来るんでしょうけどね🤔今更買ったりレンタルするのもなぁ〜って思いつつ😅
でも、携帯も子供が寝てる時しかゆっくり触れないし充分有意義!って思いましょう🤗💗
モリコ
そうですよね❤️
Eテレ変わりましたね色々✨
ちょっと違和感感じますがだんだん馴染んでくるんでしょうね😁
よーしスキンシップ終わったのでご飯づくり頑張るぞ‼️