
新しい年号「令和」は5月1日から始まるが、4月生まれでも令和元年となる。
せめて明日、4/2以降に産みたいな♡と思っている39週のものです☺️
今日新しい年号、令和が発表されましたね!5月1日から令和と言われてますが…例え4月中に生まれても、令和元年になるらしいですがホントですか?!
- nonno
コメント

のはら
え、そうなんですか?
4月の最終日までは平成31年だと思ってたけど、違うのかな?
発表は今日だけど、5月からが新元号ですもんね。
昭和64年と平成元年の4月1日までの生まれまでは昭和63年度にはなりますが。
よく分からないなぁ…

♩
私も明日以降に産みたいと思ってます😂❤️
でももう膣のすぐそこに頭がある感じと
今日今までにないくらい身体がダルくて
子宮口も3-4cm開いてるので
もうそろそろ陣痛来るかなと思ってます😂❤️
4月生まれは平成ですよ😂😂😂
-
nonno
私も4月中なら平成かと思っていたのですが、選べるのかな?先程のグッデイで言っていたので不安になりました🥺(笑)
ええっ3-4センチ開いてるって、痛みはないのですか?!やはり動かなくなるものですか?!👶💓- 4月1日
-
♩
平成なんです😂❤️
同じ学年になるんだしそれなら
4月から変えたらいいのにって
ちょっと思いますよねー😂😂(笑)
痛くないです😂ww
ここまで痛くなく開いてるの
ラッキーくらいに思っててーって
言われました😂www
元々切迫早産だったのもあるので
子宮口も開くの早いっぽくて😂笑
もう子宮口開きだしてから
3週間経ってます😂www- 4月1日
-
♩
ちなみに、、胎動めちゃくちゃあります😂❤️笑
右側の写真、金曜日に撮ったやつなんですけど
2週間前とくらべたらお腹下がってるーー
ってめっちゃわかります😂❤️- 4月1日
-
nonno
ええっ!ではもうすぐ赤ちゃんに会えるんですね👶💓三時間は辛いけど、痛みがない出産なら何人でも頑張れますよね❤️😂
私も明日辺り陣痛きて欲しいなぁ♡- 4月1日
-
nonno
ホントですね😳こんなに違うんですね!下がってきても、赤ちゃんは動くんですね😳💦驚
私も早く会いたいなぁ👶💓- 4月1日
-
♩
3時間じゃなくて3週間です😂❤️笑
今日の夜〜陣痛来てくれたら
明日生まれてすごい良いなあって
思ってて今日の夜旦那と
散歩に行こうと思ってます😂💓笑
めちゃくちゃ動いてますよ😂❤️
今も痛いくらい動いてます\(◡̈)/- 4月1日

*みるく*
天皇が即位してから元号が変わるので4月は平成ですね!
-
nonno
そうですよね!即位するまでは平成なんですよね♡5/1産まれからが、令和元年になるんですよね?🥺
- 4月1日
-
*みるく*
そうですね!
でも確かに同じ学年でややこしそうですね💦- 4月1日

いるか
切迫気味でいつ産まれるかわからないと言われています😭
私もせめて明日以降に産みたくて、今日はできるだけじっとしていました笑
4月中は平成だと思います😀
同じ学年でも4月だけ平成で、それ以降は令和でややこしいですよね😂
-
nonno
切迫気味だったのですね🥺
私も4月2日以降に産みたくて、今日はお家から一歩も出ず、ジッとしています(笑)みんな考えることは一緒ですね❤️とりあえずあと8時間くらい、動かず耐えましょう🥺💓
やはり平成なんですね!安心しました♡- 4月1日

くるみ
年度なので、4月生まれは平成31年度生まれでもあるし、令年元年生まれでもあります🥰
-
nonno
平成31年度生まれで、令和元年生まれでもあるんですか?!ややこしいですね😳💓
- 4月1日
-
くるみ
そうですよ!!
今は平成31年で31年度で令和1年度ですが、1月になって令和2年になっても平成31年度だし令和元年度ですよね。
なので、4月もどっちでもありますよ!- 4月1日
-
くるみ
年度の問題なので4月生まれは平成産まれです!!
ですが年度は令和でも平成でもあるって意味です!!- 4月1日

A🌸MAMA
私も日付が変わるまでお腹の中にいてねー♡と話しかけています😂
-
nonno
そうですよね♡やはり4/2以降に産みたい人が多いらしく、病院はこの時期大忙しのようです❤️あと少し、耐えてもらいましょう🥺💓
- 4月1日
nonno
コメントありがとうございます♡4/1と4/2で学年が違ったり、年号とか…よく分からないことが多いので困りました😂ややこしいww