![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯食べなかったりぐったりしてない場合は48時間要観察で大丈夫ですよ😊
![みったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みったん
多分、大丈夫だと思います‼️😊
ウチの娘も同じくらいの月齢の時に思い切りおでこをぶつけて、かなり大きなタンコブができたことがあります😖
腫れもひどかったので、救急相談に電話しましたが、大丈夫だということで様子見になりました。
救急相談で言われたことは、
・意識があるか
・吐き気はあるか
・視点が定まっているか
・極端に機嫌が悪いか
ということでした。
ぶつけた時は泣きますが、その後元気で食欲もあるなら、多分大丈夫だと思います。
よく冷やしてあげて、様子見で大丈夫だと思います😊
-
みみ
返事ありがとうございます!
食欲もあるので様子見たいと思います!- 4月1日
![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまり
笑って遊んでて機嫌が悪くないのなら大丈夫だと思いますよー!
おでこ様子見でいいと思います!
私の子供は角で頭やおでこごつんと何度もしますが泣きそうになる時もあれば平気で笑ってるときもあります😊
-
みみ
機嫌よく笑いながら遊んでます!
- 4月1日
![かおる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる
うちは 先週の日曜日にゴッチンしたタンコブが
まだ消えません(* ̄∇ ̄*)
今日からの慣らし保育で かなり突っ込まれて 説明するのに疲れました💦💦
おもくそテーブルの角ではないですが、
目の上をやっちゃって、泣いた時は 旦那が抱っこしても ひきつけおこしそーな泣きかただったので
私があやしてましたが、
青から紫、それから 黄緑 いま、黄色く治りかけてます☺
大人と同じ色の順番ですし、
本人元気なら 大丈夫ですよ(* ̄∇ ̄*)
-
みみ
返事ありがとうございます!
5月から保育園に入る予定で
私もかなり突っ込まれるかもしれないですね笑
今はまだ赤く痛々しいです。
食欲もあり元気そうなので様子見たいと思います!- 4月1日
みみ
返事ありがとうございます!
食欲もありミルクも飲んでくれてます!