コメント
🌸MiYu(23)🌸
ワキガって美容整形で治せるから高校生ぐらいにやるか聞いたらいいんじゃないですか?
小学生でもやってる人いますし😅
しおちー
10人に1人はワキガらしいですよ。女性の方が多いみたいです。
気になるならワキガの治療や保険適用の手術などもありますから、お子様が分かる年齢になったら提案してみてわどうですか?😊
-
ママリ
保険適用の手術あるんですか?初めて知りました!
ワキガ率けっこう高いんですね!
しかも女性に多いって、つらいですね…- 4月2日
りん
私もワキガなので1/2の確率で娘に遺伝してますね‥幸い私らそんなに重度ではないと思うので、脱毛+脇に塗るやつを欠かさず毎日塗って、特に気にならずに生活しています。
ワキガの人って自分の臭いに気付かなかったりですが、私の場合かなり敏感なので‥
確かに小中高はすごいコンプレックスで、辛い思いもたくさんしました。
なので、もし娘に遺伝していたら絶対手術させてあげようと思っています!
旦那にもそう言って了承得てます!
遺伝していませんように!(;o;)
-
ママリ
脇に塗るやつって効果ありますか?
旦那は汗かいたとき汗拭きシートで拭いてる程度です…
臭いますけどね…
りんさんは小学生のときに気づいたんですね💦娘はいつ気づくかな…
臭い?って聞かれても臭くないよって答えるべきなのか…- 4月2日
-
りん
デオナチュレは効果ありますよ!(^^)
8×4とかの安いやつは効きませんが‥
小学生の時は、皆汗をかいて長く使用すれば体操着は黄色くなるものだと思ってました(^^;
父のやつも黄色かったですし‥
雑誌の後ろの方の広告をみて、ワキガというものを知り、症状が当てはまっていたので、これなんだ!と思いました。
母は臭くないと言い続けてくれましたが、自分で明らかに臭っていたので思春期は辛かったです(^^;- 4月2日
-
ママリ
私が想像してたのは8×4とかのやつです!
CMでよくやってるデオドラントじゃないのもあるんですね✨
私の友達はワキガじゃないのに黄色になってた人いました!
思春期…まだ先ですが、子どもが傷つかないように考えたいと思います…- 4月3日
退会ユーザー
外国いっちゃえばワキガの人は多いですし
気にするほうがちっちぇなぁって考えです、すみません😭
でも日本人は無臭の人が多いから余計気になっちゃいますよね。
デオドラントの薬塗っちゃえば全然気付かれないですよ😊
-
ママリ
デオドラントのスプレーとか塗るやつとか、あんまり信じてなくて…塗るのは毛穴が詰まる気もします…
- 4月2日
-
退会ユーザー
そうですか?毛穴ブロック!汗防ぐ!とかありますが
汗ふつうにでてシミになるくらいなので毛穴塞がってる感はなかったですよ😂
デオナチュレのストーン
レクソナ、シークレット
が特におすすめです。- 4月2日
-
ママリ
そうなんですね💦
デオドラント、効果ありそうですね👍
みなさん書かれてるデオナチュレ、初耳です!調べてみようと思います!- 4月3日
ポテト
小さいのに耳の臭い気になるのは…
心配ですね😭
今は手術も出来ますし、子供が気にしてから、または回りが気付いてからでも良いと思います。
うちは臭いはないけど耳垢がいつも湿ってます…
男の子なので清潔感大事なのにーって思います。
私は私が気づいたらソッコー病院行く予定です!
-
ママリ
耳垢湿っててもワキガじゃないこともあるみたいです。
けど、どこかの大学の教授が、耳垢湿ってる人はワキガの人が多いっていう論文発表してました。。
男の子は運動とかよくするから、汗かいてそれでワキガ臭するのもかわいそうてすよね。。- 4月2日
退会ユーザー
匂いは確かに気になりますよね😣
でもお母さんが適切な方法を教えてあげれば(合う薬を使ったり、手術を考えたり)前向きになるのではないでしょうか?!✨
-
ママリ
女の子で臭いは辛いですよね…
子どもが辛い思いしないように考えたいと思います😭- 4月3日
-
退会ユーザー
私の母親と弟が手術しました!
母親はあとががたがたに少しなってしまったらしいので手術はいいことも悪いこともあるようです(>_<)
あとたぶん保険の範囲内の手術だったかと思います!
ただ再発というか完全に治らない場合もありますのでいろいろ医師にお話は聞いた方がいいかもしれないですね!- 4月3日
-
ママリ
手術あとが残ることもあるんですね💦
病院選びも大事ですね😭
保険使えるのはありがたいです!
再発あるんですね😵アポクリン汗腺でしたっけ?それがまたできるんですかね…- 4月3日
フルーツ飴
私はワキガです( ; ; )
中学二年生の時(思春期)に発症しました‥💦
母親が早い段階で気付いてくれて、デオドラントを与えてくれていたので、助かりました。☺️
他人に言われると傷つきますが、親が先に伝えてくれたので、今では有難いなと思っています。💡
今は手術も、デオドラントも強力な物がありますし、漢方でも臭いが消えることもあるそうです!😊
-
ママリ
思春期に臭い出すんですよね?
でもうち娘は耳からもう臭うんです…
脇からはまだ臭いません。
私も他人に色々言われる前に娘に伝えた方がいいですよね!
効果がある対処法探してみないと!- 4月2日
ももも
私もウェット耳垢です。
大人になってからはマシになりましたが、思春期の頃は腋の臭いもきつく強めのデオドラント使ってました。
おまけに汗かきです😵
子どもにもウェットは遺伝するので、将来私も気にして伝えてあげよーとは思ってます😣
今は治療や手術もありますし、一緒に考えていってあげれば良いんじゃないでしょうか😊?
-
ママリ
みなさん使うデオドラントって香りがついてるものでしょうか?
ワキガの臭いと混ざって逆に臭いひどくなりませんか?
手術が一番ですよね。
けど、遠い将来ですが、娘の子にも遺伝しますよね、、- 4月2日
-
ももも
私は中学の頃はAG+、今はリフレア使ってます!
妹はデオナチュレってやつがおすすめだそうです✋
どれも無香料です!
ただ私の場合そこまでワキガって程でも無いと思います。朝一回塗ると一日抑えられてたので。
ただ体質が変わるのか、、今は匂い付きでも抑えられるようになりましたが、一番酷い時は匂い付きのエイトフォーとかはあまり効かなかったレベルではありました(>_<)- 4月2日
-
ももも
もし強めのデオドラントでも効かなかったら、手術や治療ですかね、、あまり詳しくなくて申し訳ないのですが(>_<)
- 4月2日
-
ママリ
デオドラントで臭い抑えられること自体知らなかったです!
ますはそれ試してから手術のことも調べようと思います!- 4月3日
ママリ
手術、小学生でやってる子いるんですか!?
手術はしてあげたいです。お金貯めないと💦