※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

初めての病院訪問について、排卵前か生理終了後が適しているか、基礎体温や黄体ホルモンの検査はいつが適切でしょうか。

初めて病院に行く日は排卵前がいいんですか?
生理終わってすぐぐらいですか🤔?

今基礎体温が低く、高温期に入ってるのかも微妙な体温で黄体ホルモン?を診てもらう🤔??にはいつ行けばいいのでしょうか😓

コメント

s.w

いつ行っても大丈夫です!
高温期、低温期、生理中などのホルモン数値を血液検査で測るので!

  • ママリ

    ママリ

    いつでもいいんですね😳
    血液検査なんですか!内診とかエコーかと🤔
    ありがとうございます!

    • 4月1日
まみ

詳しい事はわからないのですが、私が初めて行った時は生理が来て病院行こう!と思い電話したら生理中にする血液検査もあるからと言われたので生理中に行きました🙋
その病院によって違うかもしれません🙌!

  • ママリ

    ママリ

    生理中に行かれたんですね😃
    一度電話で聞くのがよさそうですね😌
    ありがとうございます😊

    • 4月1日
  • まみ

    まみ

    混み具合もあると思うので、電話してみるのがいいと思います☺️💓

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    わかりました❗️
    今月血を見るまでは信じてみます😊

    • 4月1日