![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に妊娠報告するタイミングについて相談です。1人目は安定期前に報告したが、今回は実母に1番に報告したい。まだ報告しておらず、予定月だけ伝えようと考えています。報告のタイミングについて教えてください。
義実家に妊娠してからどれくらいで妊娠報告しましたか?
1人目のときは安定期に入る前に伝えたのですが
やたら色々と大変で出産の時は生まれてすぐ
分娩室に入ってきて子供を抱かれました😭😭😭
でも今回、旦那と自分以外では
実母に1番に抱っこさせたいと思っています。
安定期に入りますがまだ妊娠報告していません。
予定日も伝えたくなく、予定月だけ言おうと
思っていますがそういう方いますか?
どれくらいで報告したか教えて欲しいです。
- ゆん
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
安定期に入ったら報告はした方がいいと思いますが、陣痛きて出産後、(実母が抱っこしてから)義母に「生まれました!」報告してはどうでしょう?
急な陣痛、お産で、バタバタして事前
報告出来ず、報告遅れてすいません!と言えばダメですかね??
やっぱりご主人や実母に1番に抱っこして欲しいですよね✨
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
報告はした方がいいかと。。
お母さんが来るのにどのくらいかかるか分からないですが
産まれてから、産まれました!と報告すればいいかと^_^
生まれてくるタイミングもあると思いますが、分娩室に義母が入ってきて〜は私もちょっといやですね💧
私の場合はちょうど私の両親が来る少し前に生まれたので両親が分娩室に来ました😊
でも抱っこはしてなかったかな😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分両家に妊娠してすぐ
言いました!
![まえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まえ
報告はすぐしました!
バースプランで、体力的に限界なのが予想されるため、義母は産前産後何時間か面会拒否と書いたらどうでしょうか?😂笑
そしたら看護師さんが、お母様の体調を考えて〜とか決まりなんで〜とかで実母と旦那様のみ分娩室に入れてくれると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目はすぐ言いましたが、
2人目は最近言いました!
勝手に分娩室に入って来れるんですね😅事前に病院側に伝えておけば防げませんか?
私も予定日言いたくなくて、月だけ言いましたが結局、何日?と聞かれましたよ!
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
それなら、産まれてからの報告が1番いい気がします(^^)
実母と旦那は入れるのに、なんで私は入れないの!?って強引な方であれば思われるかな?と(^^;)
病気にも、旦那さんにも産まれてから義母さんに連絡して欲しいとお願いしておけば大丈夫だと思います(^^)
わたしは妊娠発覚して病院に行く前に旦那が義母に言ってしまい、心の中では、せめて心拍確認まで言わないでほしかったなーと思いました(^^;)
実母にはもちろんすぐ言いました(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安定期に入ってから報告したかったですが、里帰り出産だったので両家の親には早めに言いました。
もし2人目ができたら今度は安定期に入ってから言うつもりです。そして、出産翌日以降に病院には来てもらうようにするつもりです!
義両親以外の義親戚達は事後報告でもいいと思ってますが、そこら辺は勝手義両親が言ったりするかなーと思うので(1人目はそーだったので)私同席では特に言いません。
コメント