
夫と娘だけで出かけるのが不安で、義実家の環境も心配。価値観の違いで夫とのコミュニケーションに悩みを感じている。娘を守りたい気持ちが強い。どうすれば理解してもらえるか悩んでいます。
夫と娘だけで出かけさせたくない私って意地悪でしょうか?
今度妹の成人式の前撮りで家族写真を撮るらしいので私は写真屋さんに行く事になったのですが夫に娘を任せるのご不安で仕方ありません。家で娘と夫が2人でお留守番ならまだしも義実家に連れてくと言うのですが余計に不安です。
義実家では犬がおり、小型犬とかならまだしも中型犬で放し飼いです。
甥っ子が今の娘ぐらいの時はゲージに閉まってくれていたのですが今はゲージは捨ててしまったようで自由に走り回っています。
夫と義弟は甥っ子の時大丈夫だったから大丈夫と言うのですが不安でしかありません。
私の家でも飼っていますが何かあってからでは遅いからとゲージに入ってもらっています。
娘は女の子ですし、何かあって顔に傷がついてしまったら…など悪い方に悪い方に考えてしまいます。
義母がいらっしゃれば色んなところに目を向けて細心の注意をはかってくれたと思いますが、義母が亡くなってしまっており、義父しかいません。しかも夫は男3兄弟のため全てにおいて雑というか扱いが荒いというか…。
こーなると危ない。こーすると息ができないなど危険察知能力?が欠けているように思います。
愛犬にも娘の顔を舐めさせようとするし、隣で娘が毛布を頭まで被っているのに夫は寝てしまっていたり、お風呂でも生後1ヶ月ぐらいの時から仰向けのまま顔に風呂桶のお湯をかけて頭を洗おうとします。
俺はそうやって育ってきたって言うのですが、私としては不妊治療をして流産を経験しやっと生まれてきてくれた子を大事に育てたいと思っています。夫もそう思ってくれているとは思いますが、価値観の違いでしょうか。
周りは1度任せてみたら?と言うのですが、何かあってからでは遅いしそれで後悔もしたくないです。だったら自分がずっと一緒にいてちゃんとみていたいです。
こう思う私は異常なのでしょうか?
娘に執着し過ぎでしょうか。
夫には何度も話していますが、大丈夫大丈夫。しか言いません。何かあってからでは遅いと言うのはどう言ったら分かってくれるのでしょうか。
いつも俺がいれば大丈夫と言うのですが、不安しかありません。
基本夫と娘を2人だけにするのは愛犬の散歩の時だけです。
自分たちの家の中で少しの間夫と娘が二人きりなのはまだ安心なのですが、外に出たり、義実家に行くのは不安です。特に義実家は本当に不安でしかありません。
なのでいつも娘を守れるのは私だけと思って過ごしています。
アドバイスを頂けたら幸いです
- うーたん(6歳)
コメント

みおり
大丈夫大丈夫なんて軽く返事するような人には私も任せたくないですね😅
何かあったら大変と気をつけてても頭打ったりしちゃうんですもん😱
何がどう大丈夫なのか説明してみろってブチギレてしまいそうです…
写真屋さんに娘さんは連れて行っちゃダメですか?
それかせめてこっちでゲージを買ってそこに訪問している間だけでも入れてもらうとか…
犬を飼ってらっしゃる方ってうちの犬に限ってって思う方もいると思いますが、実際赤ちゃん噛まれる事件もニュースで聞きますしね💦
自由に走りまわる犬のいる場所で危機管理能力の低い人間に任せるのは本当に危ないと思いますよ😢

かか
私は、一緒に行って、息子も家族写真に加えて撮りましたよ✨
妹が主役ですので、派手じゃない格好で😆
写真屋さんも、子どもに慣れてると思うので、一緒にとらなくても少しの間誰かに抱っこしててもらったり出来ないですかね??
-
うーたん
やっぱりそうですよね!
写真屋さん慣れてますよね、きっと!
そうすることにします😊
ありがとうございます✨- 4月4日

ぱんまん
6ヶ月だとまだ少し不安だと思います😭私でもその状況なら任せられないかも·····
私なら旦那に家で一人でみててと頼みます。
放し飼いの犬はさすがに···怪我もそうだけど、舐められたりしたらと考えると、犬はどんなに綺麗にしてても口の中にはバイ菌いっぱいなので不安すぎます😭
意地悪とかじゃなくて、つったんさんの考えが普通だと思いますよ!
もぉ一度旦那さんに話して、一人でお家で見ててもらえるようにお願いしてみましょう😭
それか犬とは別の部屋に赤ちゃんはいるようにしてもらうとか🤔
-
うーたん
やっぱりさすがに怖いですよね🙄
一緒に暮らしている犬でもさすがに怖いのに、、、。
なので連れていくことにします🙄
ありがとうございます🍀- 4月4日

退会ユーザー
不安しかないですね、ご主人!
数年前に祖父母宅の室内犬に噛まれて赤ちゃんが亡くなってしまった事故がありましたよね…本当に可哀想で痛ましいです。
どんなに大人しくて賢い犬でも、やはり犬です。人間の理論は通じません。
自宅でその様子では義実家でも同じでしょう。
下手したら義父がいることで「俺が見てなくても親父が見てるだろう」という油断が生じます。
連れて行くのが一番いい気がします。
-
うーたん
ありましたね、可哀想なニュース😔
でも良く聞きますよね😭
連れていくことにします😊
ありがとうございます🍀- 4月4日

👦🏻👧🏻
ちょっと前に犬に噛まれて亡くなった子のニュースみてから本当に無理です😱😱
義実家は猫なのですが猫ですらちょっと怖いです💦
-
うーたん
ありましたね😔ゴールデンレトリバーですよね💦
やはり心配なので連れていくことにします😊
ありがとうございます🍀- 4月4日
うーたん
やはり連れていくのが1番ですよね🙄
一緒に連れていくことにします😊
ありがとうございます🍀