
今日から新生活。旦那が子供できたことをきっかけに私の父のもとで働く…
不安でいっぱいです😭ただのつぶやきです😌
今日から新生活。
今まではずっと実家にお世話になってました。
旦那が子供できたことをきっかけに
私の父のもとで働くことになりました。
見習い期間の給料ではとてもやっていけないので
1年ほど実家で同居してました。
3月の途中から見習いが終わって、
家族でちゃんと暮らしていける収入になるので
新生活が始まりました。
ただ....不安でいっぱいです。
家事全般嫌いじゃないです。
料理も掃除も洗濯も。
でも、要領よくこなせるか?
本当に自信がないです。
今までは、母が朝の洗濯をして
私が午後に取り込んでそのまま第二弾を回して干す。
ご飯は母が作ってくれてました。(弟が私の料理嫌がるので...)
掃除は私が昼間にちょちょいとやる程度でした。
親ロス(?)母ロス(?)
徒歩3分のところに実家があるのにすでに寂しいです😭
母親として、頑張りどころです。
ですが4月から昼間(今までは旦那と母にお願いして夕方18時から21時までやってました)にパートの時間が切り替わり、息子の保育園も始まり、新生活も始まります。
どう考えても自分がキャパオーバーになる気しかしない😭
旦那は育児は協力的だし、息子も可愛い。
だから、自分に余裕がないからって八つ当たりするようなことは絶対したくない!😭
はあ〜。
不安になってる間にもどんどん物事と時間は進んでいって....知らん間に生活に慣れていくんだろうけど.....。
今はとにかく不安でいっぱい😭
一般的なお母さんたちは何言ってんだこいつってなりますよね🤣
私も今書きながら、何言ってんの自分🙃ってなってます( 笑 )
書きながら不安が少し和らいだ気もしてます( 笑 )( 笑 )( 笑 )
気合い入れて新生活頑張るぞ💪🏻💪🏻💪🏻
- もも(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント